山本観光果樹園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
山本観光果樹園
所在地を確認する


周りの見張らしも最高です

さくらんぼ、今がおすすめですよ

果物本来の味を楽しめるよう無添加だ

りんごジュースは品種毎に製造している
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
-
グルメスポット評価
山本観光果樹園について
リンゴ、サクランボ、ブドウにイチゴ、様々な自家栽培フルーツを使ってジャムやジュース類を販売。中でも丁寧に仕上げたアメリカンタイプのアップルパイはふじを使い、しっとりとしたパイ生地とリンゴのさっくりとした食感、そして爽やかな甘みを楽しめると人気。バーベキューは4名以上3日前までに要予約。
リンゴにしっとりパイ果汁100%ジュースも
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:9時〜17時 休業:11月中旬〜翌6月上旬、営業期間中は無休 |
---|---|
所在地 | 〒046-0002 北海道余市郡余市町登町1102-5 地図 |
交通アクセス | (1)JR函館本線余市駅より小樽方面へタクシー5分 |
平均予算 |
|
山本観光果樹園のクチコミ
-
園内に手を洗えるところが少ないかな
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
9/2に行きましたが、桃、プルーン、ブルーベリー、プラムの4種類を食べられるとのことでした。
マップを渡されるのですが、歩いているとここがどこだか分からなくなるくらい、入り乱れてました。
手を洗えるところが少なく、ウェットティッシュ持参した方が良いかもしれません。
私たちはひと通り摘んでから、手の洗える場所に戻って座って食べたので、また摘みにいく体力がなく、どのくらいの柔らかさのものがおいしいのかも分からず摘んだので、桃はりんごのようにしゃきしゃきしており残念でした。もっとやおやおのものを摘むべきでした。
またさくらんぼやりんごなど、他の果物がなったときに行きたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月17日
このクチコミは参考になりましたか? 5
-
eppoさんの山本観光果樹園のクチコミ
もも、なし、りんご、プルーンの食べ放題に満腹!
ももが大好きな娘は大喜びでした。
園内も広々しており綺麗な果樹園でした。
最初に果物をカットする小さいナイフを貸してくれるので小さな子供連れでも取りながらその場でカットして食べさせれるのが良かったです。
また売店にあるアップルパイも美味しかったです。
園内が広いのでもう少しお手洗いの数があれば良いなと思いました。詳細情報をみる
- 行った時期:2009年9月9日
- 投稿日:2009年9月12日
このクチコミは参考になりましたか? 5
-
何度か行ってます
北海道内では、こちらと函館方面の二ヵ所でしかやってない桃狩りが出来ます。
サクランボ狩りの時期にも行きましたが、親切に案内して貰えました。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2019年8月30日
このクチコミは参考になりましたか? 0
山本観光果樹園の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 山本観光果樹園(ヤマモトカンコウカジュエン) |
---|---|
所在地 |
〒046-0002 北海道余市郡余市町登町1102-5
|
交通アクセス | (1)JR函館本線余市駅より小樽方面へタクシー5分 |
営業期間 |
営業:9時〜17時 休業:11月中旬〜翌6月上旬、営業期間中は無休 |
料金 |
その他:アップルパイ265円、りんごジュース900ml735円 |
駐車場 | あり(無料) 200台 |
最近の編集者 |
|
山本観光果樹園の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 56%
- 1〜2時間 44%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 22%
- やや空き 22%
- 普通 22%
- やや混雑 22%
- 混雑 11%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 19%
- 30代 44%
- 40代 6%
- 50代以上 31%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 8%
- 2人 69%
- 3〜5人 15%
- 6〜9人 8%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 50%
- 2〜3歳 50%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%