まんじゅう屋 菜の花
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
まんじゅう屋 菜の花のクチコミ一覧(11ページ目)
101 - 110件 (全118件中)
-
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
ここのお饅頭、とっても好きです!
他のお饅頭と何が違うか…なんだろう。笑
生地が柔らかくて、あんがしっとり。
店頭で温かいお饅頭を買って、ロマンスカーの中で食べるのが好きです。- 行った時期:2012年12月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
箱根の銘菓といったらこの菜の花で購入できる月のうさぎです。
おみやげはもちろん、2階スペースで食べることが出来るのがありがたいです。- 行った時期:2013年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年8月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
- ¥----
菜の花の和菓子は、定番ものから季節限定まで、よく購入しています。小田原駅前のカフェを随分前に利用しましたが、湯本は初めて。下のお店は駅近という事もあり活気がありますが、二階の茶房は木をふんだんに使った和の雰囲気で椅子も座り心地が良く邪魔にならない程度のピアノのBGMが流れています。お抹茶と迷ったのですが、今回は珈琲と月福という和菓子のセットをオーダー。店内はそんなに混雑していませんでしたが、少し長い待ち時間…。おそらく丁寧に珈琲をいれているからではないかと。とっても美味しかったです。和菓子に添えられた緑や器一つ一つが素敵で、また来たいと思います。- 行った時期:2014年8月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
和菓子のお店、菜の花さんのカフェです。1階で和菓子を物色してから2階でいただきました。お抹茶もありましたが、コーヒーを飲みながら、和菓子。月のうさぎを食べました。1階でおまんじゅうを蒸かして販売してるので、こちらのもフレッシュなんだろうなぁという安心感があります。季節限定メニューもあるので毎回寄り道するたび楽しいお店です。- 行った時期:2014年2月1日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年7月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:0.0/味:0.0/価格:5.0/サービス:0.0/雰囲気:4.0
6月末に家族で旅行をしました。美味しいお茶請けを!と立ち寄るのはいつも菜の花です!オーソドックスな温泉まんじゅうなんですが、中の餡は控え目な甘さで上品、周りの皮はモチフワと絶妙なんです♪ 温泉まんじゅうも色々ありますが、こちらが一番印象的で、箱根土産は自宅用含めいつもこちらです♪- 行った時期:2014年6月29日
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年7月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:0.0/味:0.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:3.0
あったかい温泉饅頭が柔らかくてめちゃめちゃ美味しかったです。店の外で一つから買えます。水羊羹も美味しかった。- 行った時期:2014年6月
- 投稿日:2014年6月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
私と子供達、箱根に来たときは必ず寄ります。今回はGWだから混んでて入れないと思ったのですが、時間がよかったのか待たずに入れました。季節のお菓子と抹茶を頂き、お饅頭を買って帰りました。冷たいお菓子もお勧めですよ。
- 行った時期:2014年5月4日
- 投稿日:2014年5月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
湯本駅前で温泉饅頭を買いました。試食したらふっくらしていて美味しかったです。
試食もすぐなくなってしまいました。- 行った時期:2013年1月6日
- 投稿日:2013年1月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
夫婦でここの和菓子にハマッてしまいました。記念日旅行で久しぶりの箱根に来て、湯本駅がとても綺麗にリニューアルされていて驚きました。商店街を散策していると、まず目に入ったのがこのお店。他に色々周ってみましたが、結局ここの3Fでお昼を食べ、お蕎麦がモチモチして美味しかったうえ、サービスで付けて下さった和菓子もまたモチモチしていて…すぐに1Fでお土産として購入致しました。お店の雰囲気もよくて、芸術家さんが内装された感じで…オシャレでした☆
今では、箱根に来る度に購入して行きます。オススメは、「箱根のお月さま」と「あずき月福」という水ようかんです。食感がなんともいえません♪- 行った時期:2011年5月24日
- 投稿日:2011年7月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい