弓削牧場 チーズハウス ヤルゴイ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
弓削牧場 チーズハウス ヤルゴイのクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 17件 (全17件中)
-
- カップル・夫婦
おいしくて、二回ほど行きました。ベーグルサンドはフレッシュなチーズたっぷり。ピザも、自家製と思われる野菜いっぱいでボリュームがありました。お値段は高めですが、フレッシュなチーズをふんだんに使っているので妥当かもしれません。接客もよいです。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
こちらのチーズやスコーンを物産展でいただき、以来のファンです。ランチは、ヘルシーで乳製品たっぷりのコース。チーズはどの種類もおいしい。サラダも新鮮です。スコーンはかなり気に入ってて、今のところ私のベストスコーンです。周辺の風景も楽しめて、ちょっとしたレジャーになります。- 行った時期:2015年6月
- 投稿日:2016年2月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
弓削牧場の中にあるレストランです。
こちらでは採れたミルクを使ったメニューや、オーガニックなお食事がいただけます。
本当はソフトクリームや、絞りたての牛乳を簡易な感じでいただきたかったんですが、
弓削牧場ではそういうのを販売していなかったため、こちらのレストランでいただきました。
絞りたて牛乳300円、ミルクアイス350円などお手軽なカフェメニューもありました。
気候もいい時期でしたので、レストラン内でなく、外のテラスでいただきました。
ミルクアイスはシャーベット状になっていてました。
珍しいですね。
牛乳も後味が甘く美味しかったです。
今度はチーズフォンデュを食べてみたいです。- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年4月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
弓削牧場さんのミルクやスコーンを購入したことがあって、ずっと行ってみたかったこちらのログハウス、けっこう住宅地な中にあるのに、緑がきれいで居心地がいいです。
チーズの料理が充実していて、チーズ好きにはたまらないラインナップです。
ホエーという乳性分を使ったシチューと、フレッシュチーズのサラダを食べました。
ホエーはあまり牛乳というにおいがなくて、どちらかといえば濃厚さよりも酸味が勝っているもので、予想と違いましたがおいしかったです
フレッシュチーズは、理想的な香りと味。あっさりしていて、後味もよくて、チーズというより、濃いヨーグルトみたいでした。
敷地内にはおみやげものやさんもあって、自然材料の石鹸とかハーブも購入できます。- 行った時期:2013年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年11月9日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
有馬温泉に宿泊予定で、ランチを食べた後こちらへ立ち寄りました。
神戸市北区の住宅街へ進み、その奥に、この牧場があります。
牛を見ながら、チーズハウス ヤルゴイ の建物へ。
牛乳を飲みながら、外を眺めていると、トトロの世界のような木々に和ませられ、ゆったりとした時間を過ごせました。
ランチもあり、また来たいと思います。- 行った時期:2014年8月6日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年9月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
住宅街の中に牧場が!
以前はホエイシチューを、今回は予約制のチーズフォンデュコースを食べました。ホエイジュース、前菜、サラダ、フォンデュ、デザート、お茶(ハーブティーは生の草なので香りが良い)お腹いっぱいになります。フォンデュはカマンベールなので少しクセがあります。
木の温もりを感じる建物の中で、空いていたこともありゆっくり出来ました。
ブランケットはありますが、足元が冷えるので冬に行く際は防寒を。- 行った時期:2010年12月16日
- 投稿日:2011年1月27日
雪女さん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
georgeさんの弓削牧場 チーズハウス ヤルゴイのクチコミ
宿泊しました有馬御苑から車で有馬街道を西へ12km位ですので、20分弱で到着します。ナビでは、別の場所を示しますので、広陵中学の東側だと思い行くと到着しますので気をつけてください。
雨が降っていた関係で、お目当ての「ホエイソープ」、「カマンベールチーズ」、「生チーズ」、「低温殺菌牛乳」などのお土産を買っただけでしたが、天候が良かったら、牧場内の施設を見て回りたかった。
宿泊してから、近く過ぎて、昼食時間には早かった関係でヤルゴイでのチーズフォンジュなどを楽しめなかったのが、残念でした。- 行った時期:2010年2月1日
- 投稿日:2010年2月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい