朽木屋商店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
朽木屋商店のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 18件 (全18件中)
-
- カップル・夫婦
焼き鯖寿司を目当てに行ってみました。大きな鯖で油がのっていてとても美味しかったです。こんな鯖が美味しいなんてと旦那さんも驚いていました。- 行った時期:2015年3月
- 投稿日:2016年10月5日
グルメツウ ちまこさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
焼き鯖寿司なんてのが無かった頃から、焼き鯖といえばここ。一尾丸ごとを程よく脂を落として香ばしく焼き上げてある。
昔と違って今は鯖は北海産のものが多いが、この店の焼き加減の妙によって味わい深く仕上がっている。
買って帰った鯖はオーブンで温めてもいいし、そのままでも、身をほぐして生姜醤油で味わうのがおすすめ。- 行った時期:2014年9月
- 投稿日:2016年8月20日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
脂ののった鯖を丸ごと串に刺し、焼き上げた逸品です。
1本1,000円ぐらい〜
店頭販売のみのお店で、お土産に買って帰りました。
素焼きなので、軽く焼き直してショウガ醤油で食べました。
脂がのっていて美味しかったです。- 行った時期:2016年3月
- 投稿日:2016年5月20日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- その他
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
一匹まるごとの焼き鯖は、ぜひ一度口にしていただきたい。
切り身の焼き鯖とは全く違います。しょうが醤油で食べるとおいしいです。- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2015年9月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
「いずみ町」という主に海産物を扱う名物商店街の
入口にある、とてもいい匂いのするお店です。
名物は「焼き鯖」
炭台には、串の刺さった特大の鯖が並んでおり
串をまわしながら焼き上げます。
脂ののった香ばしい鯖の香りが食欲をそそります。
生姜を荒くすって、醤油をかけて、食べると
ご飯のお供にもお酒のつまみにも最高です。
一匹が特大なので、家族で食べるのがオススメです。
加工食品の「焼き鯖寿司」も有名です。- 行った時期:2012年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月6日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
鯖の浜焼きで有名なお店です。鯖街道の起点の近くあります。夕方に買いに行ったら、すでに売り切れ。翌日、朝8時30分頃買いに行きました。たくさんの鯖が並んでいてワクワクしました。お店の方も感じがよかったです。クール宅急便で自宅へ送りました。鯖の身がフワフワで臭みもなく、鯖が苦手な母もおいしいと言って食べていました。オススメです。また食べたい。
- 行った時期:2011年5月
- 投稿日:2011年6月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
大きさが、大・中・小とあるようです。
小サイズでも、十分食べ応えがあります。
ポン酢でたべても、おいしかったです。- 行った時期:2010年10月9日
- 投稿日:2011年2月28日
福井ツウ へし子さん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
あの串刺しの鯖の焼き立てが食べたくて朝9時頃行ってみました.串を持ちガブリといただくつもりが大きすぎるわ脂がしたたるわ・・ 発泡スチロールのトレイとお箸に醤油もつけてくださり車中で食べ大変助かりました.もちろん味は抜群!こうばしくてジューシー,何も付けなくてもとても美味しかったです!
- 行った時期:2010年8月29日
- 投稿日:2010年8月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい