遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

高い天井 - 塩屋橘のクチコミ

ふじみのニッカボッカーズさん

温泉ツウ ふじみのニッカボッカーズさん 男性/50代

4.0
  • 一人

入口を入ると建物の奥まで長い土間の廊下がある。その廊下を進むとガラス扉を通して食事処を見ることができる。食事処は靴を履いたまま入ることができて、テーブル席が配置されている。その部屋は天井が取り外されて、高い屋根と梁を見ることができて開放感がある。隣の座敷を希望したが、1人なのでテーブル席になる。ガイドブックで紹介されている、おろしかき揚げ蕎麦を注文する。運ばれてきた蕎麦の上に乗るかき揚げの大きさに蕎麦つゆの使い方がわからずに、器の縁に沿って回しかける。大きなかき揚げのために少し大味な感じです。次回は普通の蕎麦を味わいたい。

  • 行った時期:2017年1月9日
  • 投稿日:2017年3月14日
  • このクチコミは参考になりましたか?1はい

ふじみのニッカボッカーズさんの他のクチコミ

  • 山の湯の写真1

    山の湯

    新潟県湯沢町(南魚沼郡)/日帰り温泉

    3.0

    越後湯沢駅から歩いて山の湯へ9時40分に到着したところ、営業時間が10時からとなっていて驚きま...

  • 民宿朝日屋

    福島県柳津・西会津

    4.0

    温泉巡りとJR只見線を臨時運行する観光列車「リゾートしらかみ」を観ることを目的に1泊しました...

  • たかはし亭の写真1

    たかはし亭

    宮城県大崎市/居酒屋

    4.0

    たかはし亭は共同浴場「鳴子・早稲田座敷湯」の通りに面していて、鳴子郵便局と道路を挟んで向か...

  • 中棚荘・はりこし亭の写真1

    中棚荘・はりこし亭

    長野県小諸市/居酒屋

    5.0

    はりこし亭の隣にある温泉宿の中棚荘では11時30分から日帰り入浴できるので、はりこし亭で食事す...

塩屋橘の新着クチコミ

  • ミシュラン新潟版のミシュランプレートに選ばれていました

    3.0

    友達同士

    ご当地感:
    4.0
    味:
    3.0
    価格:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    朝:
    ----円
    昼:
    1,000円〜1,999円
    夜:
    ----円

    古民家風の建物がとても良く、かなり期待をしました。隣の人が食べていたかき揚げが美味しそうだったので、「かき揚げおろし蕎麦」を注文しましたが、油が古いのか?かなり苦くて、胸やけがしました。普通のそばの方が良かったかも?

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年12月13日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年12月25日

    キヨさん

    キヨさん

    • グルメツウ
    • 男性/70代
  • おそば

    3.0

    その他

    津川にはお蕎麦やさんが意外に多数あります。こちらのお蕎麦屋さんはとても美味しいのでとくにおすすめですね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年7月
    • 投稿日:2017年3月13日

    くまさん

    くまさん

    • 新潟ツウ
    • 男性/30代
  • ドライブ

    5.0

    カップル・夫婦

    津川までドライブに行き、帰りはこちらのお蕎麦やさんへ。かき揚げおろしそば美味しかったです。お店も風情がありとても素敵ですよ。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年3月
    • 投稿日:2016年10月4日

    くまさん

    くまさん

    • 新潟ツウ
    • 男性/30代
  • 直ぐにお蕎麦が完売

    4.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    4.0
    味:
    5.0
    価格:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    朝:
    ----円
    昼:
    1,000円〜1,999円
    夜:
    ----円

    「津川狐の嫁入り行列」の前日に行きました。お目当ては「かき揚げおろし蕎麦」だったのですが、12:30の時点でお蕎麦が完売。残念ながら蕎麦を食べられませんでした。「かき揚げおろしうどん」ならできるとのことで注文しました。山のように盛られたかき揚げには驚きます。うどんでもとても美味しいので、蕎麦完売時はお勧めします。お店は狐の嫁入り屋敷へ入る通り角にあり、建物は古民家を利用したものでとても風情がありますが、一見すると蕎麦屋さんには見えないのでご注意を。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年5月2日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年5月25日

    名犬ラッキーさん

    名犬ラッキーさん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代
(C) Recruit Co., Ltd.