珈琲レストラン 穀物學校
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
珈琲レストラン 穀物學校
所在地を確認する

外観

入口からしてインパクト大!店内も楽しみ

小学校の運動会を彷彿とさせる黄色い旗
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
-
グルメスポット評価
珈琲レストラン 穀物學校について
戦前に建てられた木造校舎を改造した店内は、ノスタルジックな雰囲気。學校の名前の如く、メニューも給食献立表風なのが楽しい。イチ押しの五穀定食は粟、緑米、赤米、白米、黍をブレンドした雑穀ご飯、味噌汁、炊き合せ、素麺、揚げ出し豆腐、野菜の揚げ物が付く。なんともヘルシーで、ダイエットにも最適。
昔の給食をイメージしたユニークなヘルシー料理
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:9時〜22時30分(LO22時) 休業:特定日以外は無休 |
---|---|
所在地 | 〒781-8122 高知県高知市高須新町2-1-47 地図 |
交通アクセス | (1)高知道南国ICより県道44、南国バイパス経由、高知市方面へ10分 |
平均予算 |
|
珈琲レストラン 穀物學校のクチコミ
-
苦みの効いたコーヒー
珈琲レストラン 穀物學校を休憩がてら利用しました。店内は落ち着いた雰囲気を醸し出していて、寛ぐことができました。苦味の効いたコーヒーが美味しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2019年1月11日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
予約できて子連れに良い
個室もあるので子連れで集まるときは予約しています。料理も美味しく、デザートは少し割引価格で頼めます。毎月変わるパンもおすすめで、お土産に買っちゃいます♪
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2018年11月12日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
現代企業さんのユニークなお店
予約したほうが、お座敷など、確実に座れます。
何とも言えないユニークなネーミングのメニューがいっぱいです。
ボリューム満点です。
子供向けのメニューもあります。
子供のおいすもあります。
店員さんもとても親切です。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2018年1月27日
おとなえびちゃんさん
このクチコミは参考になりましたか? 0
珈琲レストラン 穀物學校の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 珈琲レストラン 穀物學校(コーヒーレストランコクモツガッコウ) |
---|---|
所在地 |
〒781-8122 高知県高知市高須新町2-1-47
|
交通アクセス | (1)高知道南国ICより県道44、南国バイパス経由、高知市方面へ10分 |
営業期間 |
営業:9時〜22時30分(LO22時) 休業:特定日以外は無休 |
料金 |
大人:入場料無料 その他:五穀定食950円、まほろば伝説1000円(各税別) |
駐車場 | あり(無料) 45台 |
最近の編集者 |
|
珈琲レストラン 穀物學校の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 30%
- 1〜2時間 61%
- 2〜3時間 4%
- 3時間以上 4%
- 混雑状況
-
- 空いている 4%
- やや空き 4%
- 普通 39%
- やや混雑 30%
- 混雑 22%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 12%
- 30代 53%
- 40代 21%
- 50代以上 14%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 11%
- 2人 65%
- 3〜5人 17%
- 6〜9人 4%
- 10人以上 2%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 17%
- 2〜3歳 17%
- 4〜6歳 17%
- 7〜12歳 33%
- 13歳以上 17%