三日月堂 花仙
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
三日月堂 花仙のクチコミ一覧
1 - 10件 (全38件中)
-
- 一人
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
- ¥----
建長寺から明月院に向かう途中で久しぶりに立ち寄り、お抹茶と生菓子のセット(1100円)を頂きました。
以前は干菓子と季節のお花が添えられていましたが、今日はありませんでした。
原料高騰の影響かもしれませんね。
お菓子もお抹茶も美味しく満足です。- 行った時期:2023年4月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年4月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
亀ヶ谷坂切り通しを歩いて少し休みたいな…と思って右の方を見るとお店がありました。
今日は都忘れをあしらった生菓子とお抹茶を頂きましたが美味しかったです。- 行った時期:2019年5月5日
- 投稿日:2019年5月5日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
北鎌倉を散策していた時、ちょっと休みたいなと思ったところにイイ感じの和菓子屋さん発見。
注文したあんみつは見た目も可愛くて、歩き疲れたところで良いひとやすみとなりました。- 行った時期:2014年11月
- 投稿日:2019年3月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
甘味処もあり、甘味を食べながら観光の疲れを癒せます。あんみつと葛きりで迷いましたが、今回は葛きりを頼みました。涼しげな見た目が初夏にピッタリでした。- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2018年5月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
訪ねたのがあじさいの季節で注文すると、6種のねりきりがお盆で運ばれてきて選べます。
どれも可愛くて2個食べたいと思いましたが、これからまだ他のおみせにはいるかもしれないのでひとつにしておきました。- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月30日
神奈川ツウ めのうさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
駅から少し離れているので、人の多い時期でも落ち着いて甘味を楽しめます。あんみつにはフルーツが盛りだくさんで、贅沢な気分になります。- 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい