三日月堂 花仙
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
雰囲気がいい - 三日月堂 花仙のクチコミ
神奈川ツウ きてぃさん 女性/20代
- カップル・夫婦
鎌倉に来るとここに立ち寄りたくなります。和菓子は苦手ですが、見た目が素敵なことと上品の甘さの和菓子なので食べやすいです。
- 行った時期:2015年10月
- 投稿日:2016年11月16日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
きてぃさんの他のクチコミ
-
ミスタードーナツアリオ橋本(Mister Donut)
神奈川県相模原市緑区/スイーツ・ケーキ
アリオ橋本のフードコートのところにある店です。トレーとトングで自分の好きなドーナツをとるス...
-
江戸一 照國
神奈川県伊勢原市/寿司
お寿司も1貫から注文することができました。駐車場も併設されているので車で行くことができ、便...
-
ViNAWALK
神奈川県海老名市/ショッピングセンター
ビナウォークは、いろいろなお店が入っているので一日楽しめる場所です。食べる場所もお寿司やさ...
-
壱発ラーメン 相模原店
神奈川県相模原市中央区/ラーメン
店員さんがとても元気いっぱいです。いつも大きな声であいさつをしてくれるので、店の雰囲気もと...
三日月堂 花仙の新着クチコミ
-
お抹茶セット
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- 1,000円〜1,999円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- ----円
建長寺から明月院に向かう途中で久しぶりに立ち寄り、お抹茶と生菓子のセット(1100円)を頂きました。
以前は干菓子と季節のお花が添えられていましたが、今日はありませんでした。
原料高騰の影響かもしれませんね。
お菓子もお抹茶も美味しく満足です。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年4月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年4月3日
-
ニコちゃんさんの三日月堂 花仙のクチコミその3
亀ヶ谷坂切り通しを歩いて少し休みたいな…と思って右の方を見るとお店がありました。
今日は都忘れをあしらった生菓子とお抹茶を頂きましたが美味しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月5日
- 投稿日:2019年5月5日
-
甘味でひとやすみ
北鎌倉を散策していた時、ちょっと休みたいなと思ったところにイイ感じの和菓子屋さん発見。
注文したあんみつは見た目も可愛くて、歩き疲れたところで良いひとやすみとなりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2014年11月
- 投稿日:2019年3月2日
-
和菓子
どら焼きが有名です。あまりあんこが得意でない友人も「美味しい」と完食してました。甘味処もあるのでのんびりできます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2018年6月24日
-
あんみつ
いまどきちょっとめずらしい甘味処です。さすが鎌倉。甘味やさんがあるなんて感動しました。あんみつがおいしいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年6月23日