心斎橋 味穂本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
二度目の訪問 - 心斎橋 味穂本店のクチコミ
たむたむさん 女性/50代
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
二年前に訪れておいしかったので再訪しました。
たこ焼きは四種類もあり、それぞれおすすめです。
おでんの大根はとても軟らかく煮えています。
土手焼きもぜひ食べたいさっぱり味です。
カウンターなら、大阪弁のにこやかなおばちゃんに声をかけてもらえます。
- 行った時期:2019年1月18日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2019年1月20日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
たむたむさんの他のクチコミ
-
偕楽園
茨城県水戸市/公園・庭園
梅やや桜の時期でなかったので残念でした。歩いていて蚊にたくさん刺されてしまいましたので長居...
-
心斎橋筋商店街
大阪府大阪市中央区/その他ショッピング
アーケードだから、天気を気にせずぶらぶら歩きにもってこいです。 アジアン雑貨のお店に入って...
-
新世界元祖串かつ だるま
大阪府大阪市浪速区/居酒屋
大阪といえば「串カツ」ということで、ホテルのフロントの方がおすすめの「だるま」に行きました...
-
ネット予約OK
能島水軍 潮流体験
愛媛県今治市/クルーズ・クルージング
約40分の遊覧です。高速船なので、風を切って爽快でした。 同船の女性客たちが「きゃー」と楽し...
心斎橋 味穂本店の新着クチコミ
-
店員の対応が悪すぎる。
- ご当地感:
- 1.0
- 味:
- 1.0
- 価格:
- 1.0
- サービス:
- 0.0
- 雰囲気:
- 1.0
何回も声を掛けても無視。待ってるのにも関わらず案内もなし、邪魔と叫び怒られ渋々帰りました。
過去に行った友人の話を聞いたにしても、美味しいわけでもないそうです。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2018年12月28日
-
たこ焼きだけでビールガンガン飲める
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 2,000円〜2,999円
大阪に行ったら必ず行きたい。
色々メニューを試したけれど、たこ焼きメインでビールをガンガン飲むのがお勧め。
最近はノーマルとネギマヨと交互に注文してます。
やけど注意(笑)詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年6月6日
-
そんなに美味しいかな?と大阪人の私は思います。
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 2.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 1.0
- 雰囲気:
- 1.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
たこ焼き云々より接客は正直どうかと思います。
あれが大阪だと思われるのは不愉快です。
美味しい物も美味しくなくなるくらい。
大阪人の私なら行きません。笑
関西にはたくさん美味しいたこ焼きあります。
これは数年ぶりに訪れた私の感想です。
あの接客に耐えれる方は記念に行ってみてください(笑)詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年4月30日
-
大阪らしい店
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 1.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 1.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 2,000円〜2,999円
アメ村に昔からある大阪らしいお店。味は特別美味しいわけでなくただただ大阪らしいメニューがたくさんあるという感じ。たまたまメニューの上に飲み物がのっかってしまったらすかさずお店の女性にドラマに出てくる関西そのものの感じで「下敷きにされたらかなわんわ」って言われてびっくりしたけど、それもまた大阪らしいってことなのかも。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年2月18日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2018年3月15日
-
おだし
おだしがきいたたこ焼きの生地がおいしいので、ソースなしで食べても違和感ないです。冷めてしまっても美味しいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2017年11月11日