漁亭 美乃島
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
漁亭 美乃島
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 25%
- やや満足
- 63%
- 普通
- 13%
- やや不満
- 0%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

美乃島名物『マンボウづくし』をぜひ

紀伊長島の旬の海の幸をいただきに行こう
漁亭 美乃島について
紀伊長島ではマンボウは町のシンボル。昔から滅多に揚がらない貴重な魚は漁師さんに格好の酒の肴だったが、家庭の食卓にあがることは殆どなかったという。そのマンボウが最近はスーパーでも売られるようになった。そのきっかけを作ったのがココ。マンボウ料理を出し始め評判が広がり出回るようになったそう。
魚なのに魚っぽくない紀伊長島のマンボウ料理
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:11時〜14時、18時〜20時 その他:年中無休 |
---|---|
所在地 | 〒519-3206 三重県北牟婁郡紀伊長島町古里1125 MAP |
交通アクセス | (1)伊勢道勢和多気ICよりR42経由、尾鷲方面へ1時間 |
-
東京ツウ きよしさん 男性/20代
- 友達同士
- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年10月6日
0 この口コミは参考になりましたか? -
ご当地感:5.0 / 味:5.0 / 価格:4.0 / サービス:5.0 / 雰囲気:4.0
職場の宿泊での宴会で利用させて頂きました。新鮮な海の幸いっぱいのお食事で、また宿の近くに浜辺があり、そこからの夜空は本当に格別で、心が洗われました。プライベートでも是非利用したいです。
- 行った時期:2013年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:10人以上
- 投稿日:2015年11月9日
0 この口コミは参考になりましたか? -
- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2018年10月12日
0 この口コミは参考になりましたか?
漁亭 美乃島の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 漁亭 美乃島(リョウテイミノシマ) |
---|---|
所在地 |
〒519-3206 三重県北牟婁郡紀伊長島町古里1125
|
交通アクセス | (1)伊勢道勢和多気ICよりR42経由、尾鷲方面へ1時間 |
営業期間 |
営業:11時〜14時、18時〜20時 その他:年中無休 |
料金 |
その他:食事5250円〜 |
駐車場 | あり(無料) 10台 |
最近の編集者 |
|
漁亭 美乃島の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 100%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 100%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 25%
- 30代 38%
- 40代 13%
- 50代以上 25%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 50%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 50%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%