八幡屋礒五郎
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
八幡屋礒五郎のクチコミ一覧(19ページ目)
181 - 190件 (全300件中)
-
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
ドラマの見すぎで、気になって寄ってきました。今まで唐辛子なんてどれも同じ。と思っていましたが、そんな考えが変わるような唐辛子です。
マカロンも購入してみましたが、こちらも美味しくて、もう少し買ってくれば良かったなと帰って食べてみてから思いました。また長野に行く機会があれば、伺いたいと思います。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
長野の名産蕎麦には七味がよく合う。ここの七味を食べると、七味にも味というものがあるのだということがよくわかる。- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
そのヒトツが唐辛子。
ちょうど今、波瑠さん主演のドラマ「ON 異常犯罪捜査官・藤堂比奈子」にも唐辛子が登場する。
長野県出身の藤堂比奈子は、なんにでも唐辛子をかけて食している。
このドラマにも触発され、善光寺参詣のあとに立ち寄った。
STANDARDな唐辛子に加えお勧めなのが「七味ごま」だ。
口に入れ始めは、ごまの風味がフワ〜と鼻に抜け その後 ピリッ!とくる。
もちろん即購入。お勧めの一品だ。- 行った時期:2016年8月8日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2016年8月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
長野の定番土産である八幡屋礒五郎のお店です。駅ビル内にも大きめのお店はありますが、善光寺さんの参道にあり、寄り易い場所にあるので、こんなに七味があるのかと楽しめるお店です。- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
長野のお土産といえば八幡屋礒五郎。店内はそれほど広くありませんが、色々なパッケージの缶が置いてあります。善光寺の参道からすぐなので、参拝がてら立ち寄れます。- 行った時期:2011年9月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
長野善光寺名物の七味唐からしが有名です。
日本三大唐辛子とされています。信州の食卓には欠かせません。- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
長野と言ったら七味!もちろん王道の七味と珍しい七味のマカロンを購入。マカロンが意外と癖になる美味しさでした。旅の想い出にぜひ試してもらいたい。- 行った時期:2011年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2016年7月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
どこかで見たことのあるパッケージデザイン。あの唐辛子の本店はここ長野にあったのかと初めて知りました。お味の保証は間違いないので、手軽なお土産にも喜ばれますね。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年7月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
長野県民なら一家に一つは礒五郎さんの七味があるといっても過言ではないくらい有名なお店です。
善光寺のすぐ近くにあります。
店内では七味のオーダー調合もできます。- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2016年7月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
色々な香辛料の中から、自分好みでカスタマイズさせてもらえます。七味マカロンも、珍しかったです。パッケージが好きな七味です。- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年7月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい