遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

八幡屋礒五郎のクチコミ一覧(2ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

11 - 20件 (全300件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 善光寺行ったら必ず寄りたいお店

    5.0
    • カップル・夫婦

    七味屋さんです。
    超が付くほど有名店。
    善光寺付近に住む友人と会う機会があったので、これは是非ということでお邪魔しました。
    お洒落なお店で、老舗特有の入りにくさを感じませんでした。
    こちらのお店では、自分の好みで調合した唐辛子を作って頂けます。
    楽しい。
    私達は、通常の七味にレモンと青のりを入れてもらいました。
    爽やかな香りの九味唐辛子。
    麺類に絶妙でした。
    他にも、用途に応じた唐辛子が多数販売されていて興味深いです。
    善光寺参拝の後は、是非立ち寄られる事をオススメします。
    • 行った時期:2020年9月
    • 投稿日:2020年9月6日

    ユウさん

    ユウさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 「ありごろう」って読んでました

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0

    • ¥----
    • ¥3,000〜¥3,999
    • ¥----
    長野県のお土産で頂く機会も多いこちらの七味唐辛子ですが、いざ自分で購入しようと思うと沢山の種類があって悩みます。ついでに言えば、老眼の私は小さな缶の文字が読めず・・・「ありごろう」かと誤解していました。笑
    スパイスなので試食って訳にもいきませんが、少しづつ購入してみるのも悪くない気がします。他の方も書いている通り、お試しセットもありますし。。。
    • 行った時期:2020年7月25日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年7月27日

    Cozyさん

    Cozyさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 唐辛子の老舗、八幡屋磯五郎本店

    4.0
    • 一人

    善光寺表参道の大門の近くに八幡屋磯五郎の本店があります。長野土産にはここの唐辛子がかさばらないので重宝します。最近はカレーによく使うガラムマサラも出しています。私自身は山椒七味が大好きですが、1回分に小分けした色んな種類の唐辛子を詰め合わせた、おためし七味がお土産にはお薦めです。
    • 行った時期:2019年12月20日
    • 投稿日:2020年1月31日
    ニイチャンさんの八幡屋礒五郎への投稿写真1

    ニイチャンさん

    神社ツウ ニイチャンさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 八幡や

    4.0
    • カップル・夫婦

    八幡やさんにはたくさんの観光客いらっしゃって、かなり人気となっているようですよ。良かったですよ。おすすめですよ。
    • 行った時期:2019年7月
    • 投稿日:2019年7月31日

    しょくもつさん

    グルメツウ しょくもつさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 美味しいけど少しお値段はお高め

    3.0
    • 一人

    七味唐辛子は、家ではお気に入りです。
    自分なりの調合の唐辛子を作成できるところがとても面白い。ベースとなる大部分は決まっていることと、お値段が若干高めなのが残念。
    • 行った時期:2019年1月
    • 投稿日:2019年7月18日

    からからさん

    からからさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • オリジナルの七味を作ってもらえます

    5.0
    • 一人

    おそらくほとんどの参拝客が訪れる老舗。定番の七味や一味のほか、スパイスの効いた変わり種や、七味マカロンやジェラート、チョコレートまであります。自分の好みの調合でオリジナル七味を作ってもらえますので時間がある方にはおすすめです。
    • 行った時期:2019年6月
    • 投稿日:2019年6月22日

    Jasminさん

    Jasminさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 種類がありすぎて迷います

    5.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:3.0

    七味で有名なお店で、店頭には大きな唐辛子がぶら下がっていますが、老舗ですがスタイリッシュな外観でビックリしました。併設のカフェもあります。
    イヤーモデルといったその年の缶もありますし、通常の商品以外にも、ガラムマサラやゆず、深入タイプ、通常の3倍の辛さもありますし、七味を使った柿の種やマカロンもありました。サイズも普通の缶入、大きい缶、袋入りなどいろいろあり、選ぶのに迷います。
    調合で自分オリジナルも作れますので、いつか挑戦したいと思います。
    • 行った時期:2019年6月5日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年6月7日

    fiatさん

    fiatさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 善光寺といったら八幡屋磯五郎の七味

    4.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
     我が家では善光寺といえば連想するのは七味唐辛子。それも金色のふたのまあるい缶に入った八幡屋磯五郎!
     七味と一味は購入必須。
     今回は七味ガラムマサラなるものを見付け購入。(まだ未使用のため味は不明)
     また、八幡屋磯五郎の種という柿の種が目に付き購入。
     後引く辛さでビールにぴったり。(笑)
     何種類かあったのでもっと買えばよかった。
    • 行った時期:2019年5月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年5月19日

    のんちゃんさん

    温泉ツウ のんちゃんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • お土産として

    4.0
    • 一人

    お土産としてちょうどいいお菓子を購入できる場所になっていますよ。気にいったら購入してみるのがいいでしょうね。
    • 行った時期:2017年11月
    • 投稿日:2019年5月11日

    たけさん

    グルメツウ たけさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 七味唐からしの種

    5.0
    • 友達同士

    七味屋さんで唐からしの種というものが目に入り買ってみました。家に帰り早速食べてみると手が止まらなくなりあっという間に食べ尽くしてしまいました。病み付きになる辛さで、また見かけたときは是非買いたいです。
    • 行った時期:2019年5月
    • 投稿日:2019年5月2日

    まさのりさん

    まさのりさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

八幡屋礒五郎のクチコミ・写真を投稿する

八幡屋礒五郎周辺のおすすめ観光スポット

  • topologyさんの西方寺への投稿写真1

    西方寺

    長野市鶴賀/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.8 51件

    由緒ある良いお寺です。何で人気がないのか?善光寺よりは小さいですが、砂絵を無料で見ることが...by うほさん

  • ネット予約OK
    善光寺表参道さんぽの写真1

    善光寺表参道さんぽ

    長野市鶴賀/町めぐり・食べ歩き

    4.5 11件

    先日2人で利用させていただきました。 地元のガイドさんならではの小話も交え、善光寺までの道...by きむこさん

  • SKSYさんのニッポンレンタカー  長野駅東口店への投稿写真1

    ニッポンレンタカー 長野駅東口店

    長野市鶴賀/レンタカー

    3.4 5件

    JR長野駅の東口にあるニッポンレンタカーです。 隣接して日産レンタカーがあり、同じ赤い看板な...by SKSYさん

  • ネット予約OK
    権堂温泉テルメDOMEの写真1

    権堂温泉テルメDOME

    長野市鶴賀/日帰り温泉

    4.1 8件

    2度目の来訪。来訪したのは妻。 前回12時行ったときに、内風呂が13時からで、たまたまなの...by きりんちゃんさん

八幡屋礒五郎周辺で開催されるイベント

  • チビッ子忍者手裏剣投げ大会の写真1

    チビッ子忍者手裏剣投げ大会

    長野市戸隠

    2025年05月18日

    0.0 0件

    忍者が使っている本格的な手裏剣で、手裏剣投げが体験できます。忍者村のかげろう一族の忍者達が...

  • お客様感謝デー 忍者体験の巻の写真1

    お客様感謝デー 忍者体験の巻

    長野市戸隠

    2025年06月22日

    0.0 0件

    チビッ子忍者村では「お客様感謝デー」と題し、かげろう一族による忍者教室が開催されます。手裏...

  • 善光寺びんずる市の写真1

    善光寺びんずる市

    長野市箱清水

    2025年04月12日〜2025年12月14日

    0.0 0件

    お釈迦様の愛弟子「びんずるさん」にちなんだ手作り市が、4月から12月の第2土曜に、善光寺境内を...

八幡屋礒五郎周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.