八幡屋礒五郎
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
八幡屋礒五郎のクチコミ一覧(26ページ目)
251 - 260件 (全300件中)
-
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
誰もに喜ばれ、長野市のお土産といったら欠かせないのがこちらです。限定の商品などもあり、いついっても新しい発見があります。軽いし長距離の帰省の際の持ち運びも楽でいいです。- 行った時期:2015年2月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年4月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
今まで安い七味しか使ったことなかったんてすが、こちらの七味を使うともう安いの使えません。辛味がしっかり効いておいしいです。ごまの七味もうどんそばにすごく合います。- 行った時期:2014年9月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2015年3月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
長野と言えば八幡屋磯五郎です!!ゆず七味は香りが良くおすすめです。でも辛いのが良い人にはおすすめのものがありますよ!この上ない辛さです。気になる方は是非足を運んでください。- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2015年3月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
善光寺に行ったら、近くにあります。お土産や自分用に必ず寄ります。
何時も、新しい物や、期間限定の商品があって、いつも新鮮さがあります。- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年2月27日
taa3343さん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
北陸新幹線開業と御開帳も間近な2月に訪問しました。定番の七味缶は、新幹線のE7系のイラストと御開帳の缶もありました。記念のお土産になりました。- 行った時期:2015年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年2月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
近所のスーパーでも七味は購入できるのですが、ここで買うのはやっぱり違う!!
2015年イヤーモデル、2−7缶が欲しくて♪
可愛い〓
北陸新幹線に乗って沢山の方が長野に訪れてくれるといいな!!- 行った時期:2015年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、その他
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年2月11日
長野ツウ ゆうたははさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
おそらく長野県民で八幡屋礒五郎の七味とうがらしを知らない人はいないと思います。風味が全然ちがいます。美味しいです!- 行った時期:2015年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年2月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
商品はたいへん有名なので以前から知ってはいましたが、いつか善光寺に行ったらぜひ立ち寄りたいと思っていたお店でした。
色々説明していただき丁寧な接客でした。柚子七味がお気に入りです。- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年1月31日
あんちゃんさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:0.0/雰囲気:5.0
七味はもちろん礒五郎を使った加工品などもたくさん揃っています。
芸能人にも礒五郎ファンの方がいらっしゃると聞いたこともあり、長野のお土産で購入していくと喜ばれるのではないでしょうか。- 行った時期:2014年5月
- 投稿日:2015年1月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
我が家の家族皆大好きで、必ずストックがあります。お値段もいいけど、やはりこれに限ります。うどんや蕎麦を食べる時もですが、マヨネーズと醤油やマヨネーズと味噌を混ぜたものに、一振りして、野菜につけて食べてもおいしいです。あの容器も風情があっていいですね。善光寺傍のお店の他、長野市のスーパーや駅前のデパートでも、駅でも、手軽に購入ができます。お土産にいかがでしょうか!- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年1月17日
長野ツウ リッツさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい