遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

鞍手茶屋のクチコミ一覧(2ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

11 - 20件 (全26件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 地元なのに

    5.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    初めて食べたよ。餅セット(ごまをセレクト)は小さめのお餅が4つとけんちん汁(かなり多い)、お漬け物。
    田舎の懐かしい味。あたしはめちゃくちゃ好み〜。
    野菜は人参、大根、ゴボウなどが大きくゴロゴロ切ってあるのに、中までしっかり火が通ってて染みウマ〜。豆腐なんて一丁入ってない?ってほどたっぷり!豆腐好きにはたまらん!
    なにより、看板女将が神対応。初めて来たのに会計の時『いつもありがとうございます〜』と美しい笑顔で言われたら嬉しいのなんのって。誰もが、また来ますと言いたくなる話術に脱帽!また行くぞい!
    • 行った時期:2017年3月19日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年3月22日

    恵さんさん

    恵さんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • けんちんうどん

    4.0
    • 友達同士

    けんちんうどんを食べてみました。ごぼうやこんにゃくなど具だくさんのけんちん汁はコクと旨味があり、もちもちのうどんとよく合います。
    • 行った時期:2016年12月
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年1月10日

    かずゆきさん

    神社ツウ かずゆきさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • けんちんうどんとおもちが名物

    5.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    お気に入りのお店です。冬になると、あのけんちんうどんが食べたくなります。毎年冬に食べに行きますが、茅葺きのお店の雰囲気もよく、おもちも美味しいです。おすすめはやはり、けんちんうどんですが、大きな具材がたっぷりでかなりのボリュームがあります。たくさん食べられる人は、麦とろめしとおもちがついてくるけんちんうどんセットがお得です。これを頼めば、子どもと二人でたべられます。
    • 行った時期:2012年1月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年12月24日
    織り姫さんの鞍手茶屋への投稿写真1

    織り姫さん

    福島ツウ 織り姫さん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • けんちんうどん!

    5.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    根菜が沢山入った味噌味のけんちんうどん。お肉が入っていないのにいいお味でニンニクっぽい風味もして、食べると身体も温まります(^ ^)麺も太くて、さらに具沢山なのでかなりお腹いっぱいになります♪(´ε` )他にも、けんちん汁と他のおかずがセットになったメニューもあるので来るといつも迷います(^ ^)お店に売ってるニンニク七味も好きです☆
    • 行った時期:2016年7月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年11月4日

    ゆうちゃんさん

    福島ツウ ゆうちゃんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • けんちんうどん

    4.0
    • 家族

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    磐梯熱海付近の国道49号線沿いにある茅葺きの古民家風の建物で、昔ながらの落ち着いた雰囲気があります。
    今回はお薦めの田舎風のけんちんうどんセットを注文しました。
    けんちんうどんと麦トロ飯、そしてお餅をチョイスできる定食で、ボリュームたっぷりで味も申し分なく、美味しく戴きました。
    • 行った時期:2015年9月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:配偶者
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年9月19日

    三四郎さん

    福島ツウ 三四郎さん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 有名です

    3.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:3.0/味:3.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0

    うどんは毎回、けんちんうどんを頼みます!
    野菜も沢山で食べ切れないですね。
    お餅も柔らかくて美味しいですよ。
    • 行った時期:2014年10月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年9月18日

    けいさん

    けいさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • けんちんうどんがお薦め

    5.0
    • 友達同士

    ご当地感:4.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    49号線ぞいにあり、冬はスキー帰りの人が沢山います!
    けんちんうどんやお餅がとても美味しい!
    そして、ポリュームもあるのでお腹いっぱいになりますよ。
    • 行った時期:2015年12月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年8月8日

    あみさん

    あみさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • ご当地感

    4.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    いつも混雑しています。セットメニューのけんちんうどんのお餅付きにしました!他とろろごはん付きで、子供と分けるには最適です!1500円くらいだったと思います。
    • 行った時期:2015年8月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
    • 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳、4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年3月23日

    りーちゃんさん

    福島ツウ りーちゃんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 冬にお勧めです。

    5.0
    • 家族

    お店の雰囲気とメニューがマッチしています。けんちん汁が有名ですが他のメニューもおいしく、年末年始にはいつも行きます。
    • 行った時期:2015年12月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:0〜1歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年2月19日

    しんちゃんさん

    しんちゃんさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • とにかく、うどん!

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    もう、けんちんうどん食べれば間違いないです。うどん屋さんは色々ありますが、ここのけんちんうどんは一味違います。昔から変わらぬ店の外観も良し!
    • 行った時期:2015年3月15日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2015年3月26日

    ジョリーンさん

    福島ツウ ジョリーンさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

鞍手茶屋のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.