三万石本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
三万石本店のクチコミ一覧(17ページ目)
161 - 170件 (全175件中)
-
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
友人からのリクエストにより、お土産として購入する為に伺いました。懐かしい味で大変喜んで頂き良かったです- 行った時期:2014年7月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2014年7月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
ままどーるが大好きでいつも立ち寄ります。今回寄ったら秋の新作が出ており、試食もさせていただきました。どの商品も美味でお土産に会社分と自宅分を購入しました。また旅行の機会がありましたら、是非立ち寄りたいです。
- 行った時期:2012年10月20日
- 投稿日:2012年10月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
福島県内でお店を見つけたら必ず「ままどおる」プレーンとチョコレート味をお土産に大人買いします。夏場はよくアイスクリームも食べます。美味しいです。
- 行った時期:2012年9月2日
- 投稿日:2012年9月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
本店には行った事がないのですが、仙台に行くと必ずままどーるを買います。黄身あんも皮もしっとりしていて美味しいです。和菓子と洋菓子の間位なので、甘味の苦手な人にも好評です。個別包装で重さもちょうどいいので会社への土産に重宝しています。周りの人はチョコよりプレーンが人気でした。
- 行った時期:2012年6月24日
- 投稿日:2012年8月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
こちらは名物ままどおるの他、煎餅・和菓子・洋菓子・ムースゼリー・など、様々な物が買えます。ショーケースにはケーキも並んでいました。
店内は明るく、試食もあり、試して買えるのでそれも嬉しかったです。
揚げパスタなどの変わり物もあります。
(以前友人に貰い、おいしかった為、購入しました。)黒胡椒と塩の2種類だったかと。
バラ売りのお煎餅は一枚が大きく、いろいろな種類がありました。
わさび青のりや味噌、豆サラダ、うに、ざらめなど変わった物がいっぱい。
ムースゼリーは、ムースの上にフルーツがゴロゴロ入ったゼリーとなっていて、こちらも以前頂き、おいしかったので購入。ももやラフランス、ピングレ、夏みかんなど種類も豊富です。
そして忘れちゃいけないのが、ままどおる。
きみ餡をやさしく包んだあの味はやみつきです。チョコ味と2種類。
気づけば持っていた籠がパンパンでした(笑)
様々なジャンルのお菓子があるので、どの年代の方にも喜ばれるお土産が見つけられると思います。
また伺いたいです。- 行った時期:2012年4月24日
- 投稿日:2012年4月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
お約束のままどおる、プレーンもチョコレートも昔から大好きな味です。福島旅行中のおやつとして大量買いして正解でした。
- 行った時期:2010年12月19日
- 投稿日:2011年2月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい