遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

朝早く到着 - もち米の里 ふうれん特産館のクチコミ

kちゃんさん

北海道ツウ kちゃんさん 女性/30代

5.0
  • 家族

ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0

まだお店が開く前にもかかわらず外は賑やかでした。開店と同時にたくさんの人がお店へ。私たちも入るとそこはたくさんのお土産が売っていました。そこに売っている大福はたくさん種類があり選ぶ楽しさもあります。

  • 行った時期:2014年9月
  • 混雑具合:やや混んでいた
  • 滞在時間:1時間未満
  • 家族の内訳:お子様、配偶者
  • 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
  • 人数:3人〜5人
  • 投稿日:2016年11月8日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

kちゃんさんの他のクチコミ

  • らあめん吉法師の写真1

    らあめん吉法師

    北海道旭川市/ラーメン

    4.0

    カウンター席もありますが、奥には小上がりがあって子供用の椅子も用意されています。店員さんも...

  • 喫茶マリンの写真1

    喫茶マリン

    北海道滝川市/カフェ

    4.0

    北海道でも有名なデカ盛りのお店です。値段もお手頃で味もすごくおいしいので満足できます。夏場...

  • cafe 麦秋の写真1

    cafe 麦秋

    北海道富良野市/ステーキ・ハンバーグ・カレー

    4.0

    子どものメニューもありました。キッズスペースもあり子どもを歓迎されている感じが嬉しかったで...

  • 一軒茶屋の写真2

    一軒茶屋

    北海道由仁町(夕張郡)/カフェ

    4.0

    少しわかりにくいところにあり、迷いましたがなんとか到着。何種類かのランチの中で豚肉が食べた...

もち米の里 ふうれん特産館の新着クチコミ

  • 特産品の宝庫

    4.0

    カップル・夫婦

    風連のお餅が何種類も並んでいるだけでなく、近隣市町村の特産の品物があって、お土産を探すには苦労はしないです。多くのドライバーでにぎわっています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年8月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年9月15日

    カッチャンさん

    カッチャンさん

    • 男性/60代
  • 大福がおすすめ

    4.0

    カップル・夫婦

    もち米が有名とのことで、大福を食べました。あんこや苺なども美味しいですが、普段食べたことないナイアガラを食べた瞬間、あまりの美味しさにびっくりでした。ナイアガラが大福になっても合うんですね。また食べたいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年8月
    • 投稿日:2020年8月26日

    スノーホワイトさん

    スノーホワイトさん

    • 北海道ツウ
    • 女性/40代
  • トウモロコシが美味しい

    4.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    4.0
    味:
    5.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0

    一つ180円ですが、美味しい。楊枝が無いけれど私は美味いです、付近の景色を見ながら食べる玉蜀黍は、ハッツハッツは、と美味しいヨ!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年9月9日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年10月15日

    定年おじさんさん

    定年おじさんさん

    • 男性/60代
  • 空いている

    3.0

    友達同士

    ご当地感:
    3.0
    味:
    3.0
    価格:
    3.0
    サービス:
    2.0
    雰囲気:
    3.0

    餅の里という事もあり、餅の種類がたくさんある。3日位はもつとの事。電子マネーも使えて今はお得。餅以外にもどら焼きがおいしかった。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年10月5日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年10月8日

    イクミさん

    イクミさん

    • 女性/40代
  • ここで、米がとれるのか!!

    4.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    3.0
    味:
    3.0
    価格:
    2.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    朝:
    ----円
    昼:
    〜999円
    夜:
    ----円

    北緯44度で米がで採れるのが、ビックリです。
    此れから地球温暖化が進むともっと北まで米農作が可能
    となるのかと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年9月11日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年9月20日

    定年おじさんさん

    定年おじさんさん

    • 男性/60代
(C) Recruit Co., Ltd.