遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

もち米の里 ふうれん特産館のクチコミ一覧(2ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

11 - 20件 (全228件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 人気の

    4.0
    • カップル・夫婦

    人気のスイーツを味わうことができるお店になっていますよ。特に女性に人気のあっるお店ともいうことができるでしょうね。
    • 行った時期:2017年11月
    • 投稿日:2019年5月13日

    ゆうさん

    グルメツウ ゆうさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 餅米の里

    4.0
    • 家族

    名前の通り 餅が有名です。
    ただ冷凍してあるので すぐに食べられないのが残念。 農作物も売っています。 ただ訪れた時はレストランにメニュー制限があったのが残念でした。
    • 行った時期:2019年5月
    • 投稿日:2019年5月7日

    くまちゃんさん

    くまちゃんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • もち米

    5.0
    • 家族

    もち米はもちもちしてしまいました。また行きたいですね。皆様ぜひぜひ、行ってみてくださいね。おすすめなんです。
    • 行った時期:2018年11月
    • 投稿日:2019年4月6日

    しょくもつさん

    グルメツウ しょくもつさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • お餅がたくさん

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0

    いろんな味の大福があります。冷凍のもの、すぐに食べられるものとわかるように並べられています。チーズやマスカットなど、珍しい味があるので、ついついたくさん買っちゃいます。
    • 行った時期:2018年8月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年3月14日

    かたやんさん

    かたやんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 家族連れにオススメ

    4.0
    • 家族

    家族連れや友達同士にオススメのスポットです。とても美味しいもっちりとした和菓子を味わうことが出来ます。色々な種類の味わいを楽しめます。お土産にもオススメ。
    • 行った時期:2017年7月
    • 投稿日:2019年3月6日

    タカさん

    グルメツウ タカさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • カラフルなお餅

    3.0
    • 友達同士

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    名寄市風連町のもち米を使った大福を販売しています。
    特殊製法だそうでソフトな食感のそれはソフト大福の名がついていて、柔らかいです。
    ヨモギやカボチャ、シソなど様々な素材が練りこまれていてカラフルで見た目にもかわいいです。
    お土産におすすめです。
    • 行った時期:2017年10月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年1月27日

    とらばたーさん

    北海道ツウ とらばたーさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 地元の

    4.0
    • 一人

    地元のお土産もここで購入することができるようになっていますよ。お土産を探している人はここに行ってみるのもよいでしょうね。
    • 行った時期:2017年6月
    • 投稿日:2018年12月15日

    たけさん

    グルメツウ たけさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 立ち寄りにおすすめです。

    5.0
    • 家族

    車でたまたま通りかかったので訪れました。もち米を使ったお菓子などの食品がたくさん置いてあり、珍しいものもありました。自宅用にいくつか購入しました。
    • 行った時期:2018年8月
    • 投稿日:2018年11月7日

    さえさん

    グルメツウ さえさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ソフト大福

    5.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    こちらに寄るとソフト大福コーナーを素通りできませんね。種類がたくさんあってどれにしようか本当に迷います。結局「胡麻しょうゆ」と「よもぎ」と「塩豆」の大福を買い求めました。こちらの大福はどれもはずれはなくおいしいですね。お腹が空いて「胡麻しょうゆ」を食べてしまってから気付いてあわてて写真を撮りました。
    • 行った時期:2018年8月25日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年11月5日
    たかちゃんさんのもち米の里 ふうれん特産館への投稿写真1

    たかちゃんさん

    北海道ツウ たかちゃんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 美味しい大福

    3.0
    • 友達同士

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    地元産のもち米を使った大福がおすすめです。
    ごまやかぼちゃ、よもぎなど見た目にも色鮮やかで、お味もとても良いです。
    • 行った時期:2016年10月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年10月21日

    とらばたーさん

    北海道ツウ とらばたーさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

もち米の里 ふうれん特産館のクチコミ・写真を投稿する

もち米の里 ふうれん特産館周辺のおすすめ観光スポット

  • みっつぁんさんの名寄市北国博物館への投稿写真1

    もち米の里 ふうれん特産館からの目安距離
    約7.3km

    名寄市北国博物館

    名寄市緑丘/博物館

    4.0 14件

    屋外に展示されているSL 排雪列車「キマロキ」編成。実際に運転席の内部を見ることができるので...by Shotaさん

  • ヒロさんの芝桜への投稿写真1

    もち米の里 ふうれん特産館からの目安距離
    約2.8km (徒歩約35分)

    芝桜

    名寄市風連町瑞生/動物園・植物園

    • 王道
    4.3 81件

    6月の上旬に行きました。見頃でとても綺麗でした。階段を昇り降りするので、歩きやすい靴で行く...by sanaさん

  • 森の休暇村 オートキャンプ場の写真1

    もち米の里 ふうれん特産館からの目安距離
    約11.0km

    森の休暇村 オートキャンプ場

    名寄市日進/キャンプ・バンガロー・コテージ

    4.3 3件

    森の休暇村 オートキャンプ場綺麗な施設なので人気がありますね、色々と遊べたり自然満喫できリ...by aiさん

  • たかちゃんさんのなよろ健康の森への投稿写真1

    もち米の里 ふうれん特産館からの目安距離
    約11.1km

    なよろ健康の森

    名寄市日進/その他レジャー・体験

    4.0 3件

    名寄の中心部から数キロ郊外にあるスポーツや交流のための施設です。道路を挟んですぐ隣にはサン...by たかちゃんさん

もち米の里 ふうれん特産館周辺で開催されるイベント

  • 第28回全国菓子大博覧会・北海道 あさひかわ菓子博2025の写真1

    もち米の里 ふうれん特産館からの目安距離
    約59.0km

    第28回全国菓子大博覧会・北海道 あさひかわ菓子博2025

    旭川市神楽4条

    2025年05月30日〜2025年06月15日

    0.0 0件

    日本最大のお菓子の祭典「第28回全国菓子大博覧会・北海道 あさひかわ菓子博2025」が、“SMILE ...

  • 旭川市旭山動物園夏期開園の写真1

    もち米の里 ふうれん特産館からの目安距離
    約57.9km

    旭川市旭山動物園夏期開園

    旭川市東旭川町倉沼

    2025年04月26日〜2025年11月03日

    0.0 0件

    旭山動物園では、4月26日から夏期開園となります。冬期開園中には見られなかったオランウータン...

  • 旭山公園の桜の写真1

    もち米の里 ふうれん特産館からの目安距離
    約58.3km

    旭山公園の桜

    旭川市東旭川町倉沼

    2025年04月21日〜2025年05月07日

    0.0 0件

    旭山動物園に隣接する旭山公園には全体で約3500本の桜があり、例年4月下旬になると咲き始め、市...

  • 常磐公園の桜の写真1

    もち米の里 ふうれん特産館からの目安距離
    約57.1km

    常磐公園の桜

    旭川市常磐公園

    2025年05月01日〜07日

    0.0 0件

    常磐公園では、例年5月上旬になると、千鳥ケ池のそばにあるエゾヤマザクラをはじめ、約200本の桜...

もち米の里 ふうれん特産館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.