もち米の里 ふうれん特産館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
もち米の里 ふうれん特産館のクチコミ一覧(7ページ目)
61 - 70件 (全228件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
グルメツウ diduさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
夕方でしたのでお目当てのソフト大福ははぼ売り切れでした。ハスカップあんはラスト1こ。分けていただきました。風連おかきは新発売というきんぴらごぼう味がおいしくてお土産にいくつも買いました。- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年9月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
グルメツウ treさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
大福もちの種類がとても多くて美味しかったです!冷凍&すぐ食べられる柔らかさのおもちがいっぱーい。観光バスとバッティングしたタイミングだったせいか、トングを手にした観光客が多数ひしめきあい、レジには長蛇の列で、お会計にかなり時間がかかったのが少し残念。稚内ー旭川間の往復に寄りました。また行きたいです!- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年8月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
名寄の道の駅にある物産館です。駐車場も広いですが、立ち寄る人も非常に多く、人気の道の駅だそうです。もち米が名産品とあって、店内には、色々な種類の大福がたくさん置かれておりました。バラでも購入できるので、自分の好みで買えますよ。- 行った時期:2017年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年8月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
特に何がどうという美辞麗句は思いつきませんが、普通に美味しいので。車中で家族がほうばり、運転しながら自分もほうばり、自宅に着いたら両親もほうばり、なんか幸せな感じ。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年8月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
東京ツウ かずしさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
グルメツウ jさん 男性/60代
このクチコミは参考になりましたか?0はい