浅草 むぎとろ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
平日ランチタイムのバイキングがお得。 - 浅草 むぎとろのクチコミ
グルメツウ Potiさん 男性/50代
- 友達同士
-
平日ランチタイムのバイキングがお得。
by Potiさん(2016年12月撮影)
いいね 0
麦とろ料理の専門店。平日ランチタイムにはバイキングを行っており、看板の麦とろの他、肉じゃじゃが、だし巻き卵、味噌汁、沢庵、が1000円で食べ放題。料理は全体的に薄味なのに、きちんと出汁が効いて、大変美味である。
- 行った時期:2016年12月
- 投稿日:2017年2月2日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
Potiさんの他のクチコミ
-
シルクロード・タリムウイグルレストラン SilkRoad Tarim Uyghur Restaurant
東京都新宿区/無国籍・多国籍料理
お店は新宿から甲州街道を初台の方に向かって15分ほど歩いたところにあり、少々歩く。珍しいウイ...
-
さくら亭
東京都渋谷区/お好み焼き・鉄板焼・もんじゃ
原宿の裏通りにあるお好み焼きのお店。間口は狭く見えるが店内は結構広い。西洋人の外国客が多い...
-
THE・SOUL・OF・SEOUL
東京都渋谷区/その他軽食・グルメ
渋谷・宮益坂を上った先にある韓国料理のお店。ビル地下一階にある店内はジャズが流れるモダンな...
-
御酒印船 新宿店
東京都新宿区/居酒屋
新宿東口・ビックロの近くにある居酒屋。地下一階にあるお店は想像以上に広々としている。ランチ...
浅草 むぎとろの新着クチコミ
-
ランチは値上がりしています!
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 1.0
- サービス:
- 2.0
- 雰囲気:
- 2.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 3,000円〜3,999円
- 夜:
- ----円
ここのランチはたいへん人気がありますし、書き込みも多いですが今は値段が違います。
検討される方はお店のホームページを確認されたほうが良いです。
改定時期:令和2年2月1日(土)
改定内容:本店1階「むぎとろバイキング」1,500円(1,364円税抜)*当日のみの受付
屋上階 Lounge Vista「天空とろろビュッフェ」3,000円(2,728円税抜)*前日までの予約可+当日受付詳細情報をみる
- 行った時期:2020年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年10月6日
-
値上げ・・・
平日限定1000円ランチ(食べ放題)は魅力的でしたが2月からの1500円の値上げは痛い。
もう、行かなないと思います。
ちなみに2000円のランチは3000円に値上げみたいですよ詳細情報をみる
- 行った時期:2019年12月
- 投稿日:2020年3月10日
-
友だちと!
友だちとお昼に利用しました!値段がお手頃だったのと、品数もしっかりとしていて身近な感じがしてよかったです!
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年3月30日
-
老舗の味をお安く
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
平日バイキングでたまに利用します。本店でランチ1000円(しかも税込!)でとろろ食べ放題です。とろろの他、おかず、玉子焼き、味噌汁もあります。品数は多くないですが優しい味で1000円でお腹いっぱいになります。ここで食べたあと浅草をぶらぶらするのが楽しいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年2月1日
-
とろろ大好き
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
麦とろのバイキングということで、始めていってみました。この粘りや食感は堪らなく美味しいですね。混んでいる理由がわかります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年12月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月27日