浅草 むぎとろ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
浅草 むぎとろのクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件 (全78件中)
-
- 一人
店名の通りとろろ定食のお店ですが、とろろを使ったかりんとうもあります。しっとりと柔らかめで黒糖の食感で深いコクがたまらなく美味しい。お土産にも最適ですよ!- 行った時期:2015年8月
- 投稿日:2017年4月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
東京ツウ えりさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:3.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
早い時間はとろろ1種類と小鉢で定食のような1000円のバイキングで、遅めの時間はとろろ3種類で和食のおかずがビュッフェスタイルで食べることができる2000円のバイキングとあります。単品でもいろいろありますが2000円のバイキングがとてもおとくだったのでおすすめです。屋上でスカイツリーなどが見える景色もよく、人も1000円のときよりも少ないので落ち着いて食事することができます。とろろはだしで割ってあるだしむぎとろが一番おいしいです!- 行った時期:2017年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年3月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
東京ツウ rさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
気軽に入店してとろりんとうをきがるに買えます。箱が素敵なのでおみやげに喜ばれます。ランチならお手頃です。- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年2月13日
なおきさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
夜はお高いので、ランチで伺いました。
むぎとろバイキングというのをやっていて、1,000円で食べ放題です。
もうデカいすり鉢にとろろがいっぱい入っていて、テンション上がりますよ。
お惣菜も食べ放題です。
本当にお得です。- 行った時期:2016年12月
- 投稿日:2017年2月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
麦とろ料理の専門店。平日ランチタイムにはバイキングを行っており、看板の麦とろの他、肉じゃじゃが、だし巻き卵、味噌汁、沢庵、が1000円で食べ放題。料理は全体的に薄味なのに、きちんと出汁が効いて、大変美味である。- 行った時期:2016年12月
- 投稿日:2017年2月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
東京ツウ rさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
浅草むぎとろは有名店ですが、ランチは安く食べられるので気に入っています。
麦飯も体に良いし、とろろもたくさん食べても体に良いのでおすすめです。- 行った時期:2016年12月26日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2017年1月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい