遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

道の駅九頭竜・和泉村ふれあい会館のクチコミ一覧(6ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

51 - 60件 (全77件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 恐竜のオブジェがユニーク

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:4.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    道の駅に恐竜のオブジェがあり、ユニークなところでした。地場野菜や手作りの地元ならではの惣菜、お弁当もたくさんあり、いい休憩になりました。
    • 行った時期:2015年9月15日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年12月8日

    アロハさん

    滋賀ツウ アロハさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 動く恐竜

    3.0
    • 家族

    建物前に親子の恐竜のモニュメントが、時間になると動き出し食事処で蕎麦を食べている最中に叫び始めました。さすが、恐竜の町。お土産処は残っていたが、休憩室は改装中で使えなかった。
    • 行った時期:2015年9月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年9月15日

    こゆびさん

    グルメツウ こゆびさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 休憩地点に

    3.0
    • 家族

    ご当地感:3.0/味:3.0/価格:2.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    長いドライブの途中に寄りました。
    トイレや観光案内、軽食が食べれます。
    なかなかコンビニなどが道の途中にないので、こちらで一度休憩をすると良さそうです。また、恐竜のモニュメントもあり、子どもが喜んでいました^_^
    • 行った時期:2015年6月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年6月23日

    ☆AI☆さん

    ☆AI☆さん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 良い場所に休憩所があり助かります。

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    よく休憩に利用させていただきます。ドライブに貴重な休息所です。季節それぞれ見ごたえのあるコースで、ちょうど良い場所にオープンな駐車スペースが広がっているので、ほっとします。季節によりますが、ソフトクリームと本物そっくりの大きな大きな恐竜がなごみます。
    • 行った時期:2014年12月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年4月19日

    kekeさん

    kekeさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ついでより

    4.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    恐竜博物館の帰りに寄りました。
    恐竜が目を引くので子供は興味津津。時々動くのをじーっと観察してました。
    大人はマイタケごはんおいしかったが、子供にはまだ早いようです。
    • 行った時期:2015年3月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2015年3月23日

    ヒサミちゃんさん

    ヒサミちゃんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 和泉にいったら必ず立ち寄りたい

    4.0
    • カップル・夫婦

    雪深き奥越の旧和泉村にあるログハウス調の施設が道の駅九頭竜。
    夏は2匹の恐竜ががおーっと出迎えてくれます。
    スキーシーズンの今は近辺に大きなお店が見当たらないので本当に重宝します。
    地元の特産物を使った田舎のおばちゃんの味を堪能できます。
    とても美味しいので近くに行ったら必ず立ち寄るリピーターが多いようです。
    • 行った時期:2014年12月
    • 投稿日:2015年1月24日

    漁師さん

    福井ツウ 漁師さん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ドライブがてら

    4.0
    • 家族

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    道の駅に売ってる舞茸ごはんは美味しいです。いろんなお店から出てますが、お店ごとに違うので自分好みの舞茸ごはんを見つけるのも楽しいかも。あと、栃餅も美味しいですよ。
    • 行った時期:2014年11月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2014年12月20日

    ゴン太さん

    ゴン太さん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 舞茸弁当

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:3.0/味:3.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0

    • 〜¥999
    • ¥----
    • ¥----
    ドライブの途中にトイレ休憩に寄りました、舞茸のお弁当があったので買ってみましたが、美味しいお弁当でしたよ!
    • 行った時期:2014年7月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2014年8月31日

    スガヌマイチさん

    スガヌマイチさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 舞茸弁当など、とても美味しいものがあります

    5.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    近くの方々が作る種類の豊富な舞茸弁当がズラリと並び、それぞれ少しずつ違いがあるので、いつも迷ってしまいます。また、舞茸の天ぷら、じゃがいもの煮っころがしなどもあり、どれもとても美味しいのでお腹が一杯になります。
    • 行った時期:2014年5月29日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2014年8月8日

    アキちゃんさん

    アキちゃんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • まいたけ弁当

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    福井県へ旅行する時に毎回寄っています。
    楽しみにしているのは、まいたけ弁当とまいたけの天ぷらです。
    地元の方の手作りのお弁当はおいしいですよ。
    この辺はさといもが有名なので、煮っ転がしもおすすめです。
    • 行った時期:2014年5月29日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2014年8月3日
    このクチコミは参考になりましたか?0はい

道の駅九頭竜・和泉村ふれあい会館のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.