東橋 八寸庵 花子
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
東橋 八寸庵 花子
所在地を確認する

住宅街の中、松の木に下がる提灯が目印

土壁と藁床の畳が、癒しの空間を創り出す
-
評価分布
東橋 八寸庵 花子について
田川の東橋付近、築60年の古民家でゆったりと食事が楽しめる。昼はそばと天丼が中心。夜は店主自ら農家を駆けずり回って求めた滋味豊かな旬の山・野菜を中心にした草生料理と江戸前そばのフルコースを組み合わせた『おまかせコース』。裏切らない確かな美味しさを是非。厳選した地酒・焼酎も充実している。
昼は蕎麦と天然えび天丼夜はおまかせコース料理
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:11時30分〜14時(LO)、17時30分〜22時30分(LO21時) 定休日:日 休業:第2・4月曜休 |
---|---|
所在地 | 〒320-0021 栃木県宇都宮市東塙田1-13-14 地図 |
交通アクセス | (1)東北新幹線宇都宮駅より徒歩10分 |
東橋 八寸庵 花子のクチコミ
-
オススメの場所
e食事をしたn=*^-^*a約半年ぶりに久々に行きました。m((o( ̄ー ̄)o))eこれは想像以上においしく思っていたよりキレイなお店で量も多くてとても満足することができました。r(*'-'*)n私のとってもオススメの場所になりましたぁ。ev(。・ω・。)ありがとうございました!
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2017年8月30日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
和食で
おいしい和食を楽しみたいと思ったときにはこの宇都宮市にあるお店がおすすめです。どの品もレベルが高いです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年3月
- 投稿日:2017年4月5日
タヒロさん
このクチコミは参考になりましたか? 0
東橋 八寸庵 花子の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 東橋 八寸庵 花子(アズマバシハチスアンハナコ) |
---|---|
所在地 |
〒320-0021 栃木県宇都宮市東塙田1-13-14
|
交通アクセス | (1)東北新幹線宇都宮駅より徒歩10分 |
営業期間 |
営業:11時30分〜14時(LO)、17時30分〜22時30分(LO21時) 定休日:日 休業:第2・4月曜休 |
料金 |
その他:江戸前そば700円〜、夜のおまかせコース3000円〜 |
駐車場 | あり(無料) 15台 |
最近の編集者 |
|
東橋 八寸庵 花子の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 50%
- 40代 50%
- 50代以上 0%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 0%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%