遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

本場 飛騨牛食べ処 山武商店のクチコミ一覧(2ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

11 - 20件 (全23件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • お手頃だとは思います!家族連れ、グループならオススメ!

    4.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:3.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:2.0

    • ¥----
    • ¥4,000〜¥4,999
    • ¥----
    連休中の初日、お昼頃に行きました!
    誰もお客様は居なかったです。
    良かった点:男3人女1人で飛騨牛をお腹いっぱい食べて約20000円弱、自分で肉を選べる。
    少しだけデザートがあった。(パイン、グレープフルーツ、寒天ゼリー?)
    悪かった点:決して綺麗なお店ではないです。デートだったらオススメしません!焼き野菜はバイキングで食べ放題1人ずつに料金が掛かります。
    白飯は別料金です。(白飯ぐらい食べ放題に入れても良いのでは?)
    • 行った時期:2015年3月20日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年7月1日

    トモゴンズさん

    お宿ツウ トモゴンズさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 飛騨牛をガッツリ食べたい人にオススメ。

    5.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥8,000〜¥9,999
    • ¥----
    肉好きな同行者のために、お腹一杯食べれると聞いて訪問。

    場所は古い町並みから歩いて15分ほど、中心地からやや離れたとこにあります。
    着いたとこは「ここで肉ほんとに食べれるの!?」と思えるくらい、THE・肉販売店という構え。観光客二人はちょっと入るのをためらいました。

    入店し、所狭しと並べられた肉を尻目に、店主らしきおやっさんに恐る恐る「肉食べれます?」と聞くと

    「お!ちょうど肉切ったとこだから、それから好きなの選んで!上だよ!」

    おやっさん、ざっくばらんな人でした。
    レストランは二階で、入り口は肉屋さんとは別にありました。そかで好きな肉をオーダーする形です。販売は一人200グラムから。私達が頼んだロースは100グラム1380円。これに席料480円(野菜・デザート食べ放題付き)がかかります。グラムや部位を細かく注文できるようですが、面倒なので1タッパーで購入。
    席に着くと、選んだ肉が食べやすくカットされて出てきます。それを炭で焼き、タレかわさび醤油でいただきます。

    ややレアな肉は、ジューシーでトロリと口の中で溶けていきます。二人とも夢見心地。さすが飛騨牛、全然違いますね。肉好きな同行者が、肉のためだけに飛騨に来たいと叫んでいました。

    二人で450グラム。男性300、女性150グラムくらいを目安に。お昼時は混むと思います。
    • 行った時期:2014年10月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2014年10月24日
    ねろさんの本場 飛騨牛食べ処 山武商店への投稿写真1
    • ねろさんの本場 飛騨牛食べ処 山武商店への投稿写真2

    ねろさん

    ねろさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 飛騨牛をお値打ちに

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:3.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0

    • ¥----
    • ¥----
    • ¥4,000〜¥4,999
    飛騨牛をお値打ちに食べられるという事で、高山観光の夕食で食べました。席料¥400/人(焼き野菜・デザートがセルフで食べ放題込み)+飛騨牛肉(添付写真)代金というシステムです。肉は自分で塊を選んで重さを指定します。2人で400g注文しました。脂身がやや多い印象でした。飛騨牛がお値打ちに食べられました。お客は我々を含め県外ナンバーが多かったです。
    • 行った時期:2014年7月5日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2014年8月2日
    晴泰さんの本場 飛騨牛食べ処 山武商店への投稿写真1

    晴泰さん

    自然ツウ 晴泰さん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?4はい
  • 飛騨牛焼肉ナンバーワン!

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    • ¥----
    • ¥3,000〜¥3,999
    • ¥----
    飛騨牛を食べるなら絶対お勧めです。
    ステーキがスーパーのようにパックに入っていて、気に入ったものを選ぶだけ。
    あとはお店の方が切ってくれます。
    とにかくステーキが厚みがありめちゃくちゃウマイです!
    焼き野菜やサラダ、デザートはバイキングだけど普通の味・・・
    お店の雰囲気もどこにでもある焼肉屋さん。
    でも肉の質の良さだけはピカイチです!
    • 行った時期:2013年12月6日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2014年5月28日

    うにゃみさん

    お宿ツウ うにゃみさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • みゃあさんの本場 飛騨牛食べ処 山武商店のクチコミ

    5.0
    •  

    口コミを見て行きました。確かにスーパーのように肉がパックされて そこから自分で選んで切ってもらって焼くってかんじでした。店の人も丁寧に説明してくれていい感じでした。肉と席料はとられますが、野菜や杏仁豆腐・ゼリー・プリン・ヤクルトなど全部無料で食べれたのがよかったです。もちろん肉はめちゃくちゃうまかったです!感激しました!また行きたいと思います!
    • 行った時期:2011年5月2日
    • 投稿日:2011年5月5日

    みゃあさん

    みゃあさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • ぱんださんの本場 飛騨牛食べ処 山武商店のクチコミその2

    5.0
    •  

    高山に行くと、安くて美味しい飛騨牛を食べるために、ほぼ毎回おじゃまするお店です。2人でA4〜5ランクの飛騨牛ロースはグラム1380円、ヒレは1880円。肉の質を見れば、かなりお値打ちですよ。ちなみに、ここのカレー缶も最高です!
    • 行った時期:2011年3月
    • 投稿日:2011年3月28日
    ぱんださんの本場 飛騨牛食べ処 山武商店への投稿写真1

    ぱんださん

    ぱんださん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 旅はロマン&最高の贅沢さんの本場 飛騨牛食べ処 山武商店のクチコミ

    5.0
    •  

    だいぶ前ですが…
    高山旅行を初めて行った時、美味しい飛騨牛が食べたい!出来れば『お値打ち』をコンセプトにタクシーに駅前から乗り現地の運転手さんに聞いて運んでもらおうと…。
    でったどり着いたのが山武。自分で生の和牛を指定して切り分けて焼くシステム。
    はっきり言って高山の物価は高い。山奥の田舎なのに。観光地としてメジャーなので何も知らない観光客が沢山集まるからと想像される。そんな高山の現状からすれば正直に真面目に飛騨牛を提供されていると思います。肉質はハイグレードです。ただ色々なランクや部位が雑然と真空パック状態で置いてます。店員さんに相談すればハズレは少ないかと?
    私は大満足でした。自家製カレーとシチュー。買って自宅で食べたら凄く美味しい。お勧めですよ〜
    • 行った時期:2010年3月5日
    • 投稿日:2011年1月18日

    旅はロマン&最高の贅沢さん

    グルメツウ 旅はロマン&最高の贅沢さん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • りそなさんの本場 飛騨牛食べ処 山武商店のクチコミ

    5.0
    •  

    高山市内に一泊した日に夕食で出かけました。
    少し特殊なシステムですが、肉をグラムで切り分けてくれて網焼きで
    いただきました。
    焼き野菜、プリンやゼリーなどがバイキング形式でサービスで食べられます。
    ただ、そのかわり席料が一人、450円だったか支払いました。
    さすが、精肉店直営ということもあり、やわらかくておいしかったですよ。
    あまりグラムで注文することがないので、注文しすぎてしまいどうしようかと
    思っていたら、真空にして持ち帰ることも出来てとても助かりました。
    帰ってからもおいしくいただきました。
    決して、きれいなお店とはいきませんが、高山に行った時にまた是非足を運びたいなと
    思います。
    • 行った時期:2010年12月26日
    • 投稿日:2011年1月10日

    りそなさん

    りそなさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • hideさんの本場 飛騨牛食べ処 山武商店のクチコミ

    4.0
    •  

    自分で肉が選べるから、質・量・価格を吟味して食せるからお勧めです。チョッと中途半端なファミレスみたいな感じはしますが、牧場直営店なので肉質はグッド!!です。
    • 行った時期:2010年10月18日
    • 投稿日:2010年10月19日

    hideさん

    お宿ツウ hideさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • ひろやさんの本場 飛騨牛食べ処 山武商店のクチコミその2

    1.0
    •  

    店員の態度が悪い
    がっかりします
    肉も言われるほどではないです
    • 行った時期:2009年10月
    • 投稿日:2009年11月5日

    ひろやさん

    ひろやさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?10はい

本場 飛騨牛食べ処 山武商店のクチコミ・写真を投稿する

本場 飛騨牛食べ処 山武商店周辺のおすすめ観光スポット

  • シトラさんの飛騨国分寺の大イチョウへの投稿写真1

    本場 飛騨牛食べ処 山武商店からの目安距離
    約140m (徒歩約2分)

    飛騨国分寺の大イチョウ

    高山市総和町/動物園・植物園

    • 王道
    4.0 45件

    まだ緑の葉がある時から大銀杏の様子を眺めていましたが、ついに全体が黄色になりました。 上の...by ニコちゃんさん

  • ネット予約OK
    遊山化計画ゴローの写真1

    本場 飛騨牛食べ処 山武商店からの目安距離
    約130m (徒歩約2分)

    遊山化計画ゴロー

    高山市総和町/トレッキング・登山

    5.0 5件

    1人で参加しました。登山初心者にオススメです。 当日、宿泊していたホテルまで迎えに来て下さ...by はせがわさん

  • 本場 飛騨牛食べ処 山武商店からの目安距離
    約180m (徒歩約3分)

    開運家 飛騨だるま堂

    高山市総和町/その他クラフト・工芸

    5.0 1件

    家族旅行の際に利用。小サイズのダルマをそれぞれ絵付けしました。 サイズは小学生の子供でもつ...by ゆぅこさん

  • アリスさんの飛騨高山民宿協同組合への投稿写真1

    本場 飛騨牛食べ処 山武商店からの目安距離
    約700m (徒歩約9分)

    飛騨高山民宿協同組合

    高山市総和町/観光案内所

    4.0 4件

    飛騨高山民宿協同組合に行きました。いい旅館を紹介していただきました。観光情報も丁寧に説明し...by みちさん

本場 飛騨牛食べ処 山武商店周辺で開催されるイベント

  • 車田の田植えの写真1

    本場 飛騨牛食べ処 山武商店からの目安距離
    約2.2km (徒歩約28分)

    車田の田植え

    高山市上岡本町

    2025年05月25日

    0.0 0件

    飛騨の里の田んぼでは、車輪のように丸く稲を植えることから「車田(くるまだ)」と呼ばれる田植...

  • 飛騨の里端午の節句の写真1

    本場 飛騨牛食べ処 山武商店からの目安距離
    約2.2km (徒歩約28分)

    飛騨の里端午の節句

    高山市上岡本町

    2025年04月25日〜2025年06月05日

    0.0 0件

    飛騨の里では端午の節句にちなみ、西岡家に五月人形が展示されるほか、里内の各所にこいのぼりが...

  • 宇津江四十八滝山野草花園 花の森まつりの写真1

    本場 飛騨牛食べ処 山武商店からの目安距離
    約10.1km

    宇津江四十八滝山野草花園 花の森まつり

    高山市国府町宇津江

    2025年06月07日〜08日

    0.0 0件

    約3万5000平方mの広さを誇る花の森宇津江四十八滝山野草花園には、さまざまな草木が群生していま...

  • 我楽多市の写真1

    本場 飛騨牛食べ処 山武商店からの目安距離
    約610m (徒歩約8分)

    我楽多市

    高山市上二之町

    2025年05月04日〜2025年10月05日

    0.0 0件

    さんまち通りで、5月から10月までの毎月第1日曜に、骨董と木工製品の市が開催されます。通りが歩...

本場 飛騨牛食べ処 山武商店周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.