料理茶屋 田原
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
料理茶屋 田原
所在地を確認する

美味しい山菜料理を贅沢に味わえる

150年前の日本家屋を利用したお店
-
評価分布
料理茶屋 田原について
熊本中を探し回ってやっと見つけたという150年前の日本家屋。夫妻の手で修復された館内には、当時の趣を伝える調度品や食器が並ぶ。「お客さんに一生懸命食べてもらいたいから、私も一生懸命料理します」とオーナー。食事の合間には一組ずつ丁寧にあいさつする姿に料理とお客さんへの愛情を感じる。
その日採れた物だけ調理1日10組のみ味わえる
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:12時〜14時(LO13時30分)、18時〜21時(LO20時30分) 定休日:月 |
---|---|
所在地 | 〒861-1306 熊本県菊池市大琳寺44-1 地図 |
交通アクセス | (1)九州道植木ICよりR3、県道53経由、菊池方面へ20分 |
料理茶屋 田原のクチコミ
-
美味しかったです。
e食事をしたg(* ̄ー ̄)vr前日からとても楽しみにしてお邪魔しました。t(*゚▽゚)t一口食べると、すると、おいしく思っていたよりキレイなお店で量も多くてとても満足することができました。o(o^∇^o)g他のメニューも色々と食べたくなったぁ。j(* ̄∇ ̄*)ありがとう♪
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2017年8月30日
このクチコミは参考になりましたか? 0
料理茶屋 田原の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 料理茶屋 田原(リョウリチャヤタハラ) |
---|---|
所在地 |
〒861-1306 熊本県菊池市大琳寺44-1
|
交通アクセス | (1)九州道植木ICよりR3、県道53経由、菊池方面へ20分 |
営業期間 |
営業:12時〜14時(LO13時30分)、18時〜21時(LO20時30分) 定休日:月 |
料金 |
その他:お昼ご膳1260円・2100円、夜ご膳3150円 |
駐車場 | あり(無料) 15台 |
最近の編集者 |
|
料理茶屋 田原の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 100%
- 50代以上 0%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 0%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%