錦帯橋たもと ひらせい
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
錦帯橋たもと ひらせいのクチコミ一覧
1 - 10件 (全34件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?2はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
グルメツウ しょくもつさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:3.0/価格:0.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
錦帯橋の手前にありました。広島で食事をしていたのですが、有名な岩国寿しを食べてみたくて
主人とシェアして食べられるか?と聞きましたら、空いているし大丈夫とのこと。
上の階に行くと大きな窓の外に錦帯橋が、絵画の様に目に飛び込んで来ました。
お寿司単品があり、二人分注文。
これから渡る錦帯橋を観ながら、お寿司いただきました。
コース料理もありました。- 行った時期:2018年9月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年9月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
訪問したのが2016年の大晦日。
このため、ランチメニューは年末年始特別メニューの、岩国の郷土料理、別名「殿様寿司」と呼ばれる岩国寿司のセットメニューのみだった。
この店は150年以上前に創業した老舗。
仕出しもやっておられて、食事場所は2階だったのだが、1階も2階も所狭しと仕出しの準備が整った料理の袋が並べられていた。
さすがに仕出しもやる老舗だけあって、寿司の見た目が艶やかであるばかりではなく味もしっかりしたもの。おすましの出汁もしっかりととられていて美味しく頂いた。
2階の窓から見える錦帯橋の眺めも絶品だった。- 行った時期:2016年12月31日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年6月23日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
錦帯橋近くでとても眺めがいいお店です。お料理も懐石料理が中心です。丁寧に作られているのがよくわかります。ランチがおすすめです。- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2018年5月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
夫婦で山口旅行の際に利用しました。
予約は必須です。
窓際の席からは錦帯橋が一番良い位置で見られます。
岩国ずしもおいしかったです。- 行った時期:2018年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年4月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:2.0/価格:3.0/サービス:1.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
錦帯橋がよく見えて景色は良かったです。ただ、食事のほうは岩国寿司、おおひら、三杯酢をいただきましたが、普通でした。2人で食事するために予約したにもかかわらず、通常とは違う?テーブルで、無理やり席に押し込まれた感があり、残念でした。- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年10月9日
hot-iwaさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
e食事をしたjo(*^▽^*)og涼しくなった日にお邪魔しました。v('-'*)n味はとっってもあっさりとなっていてとてもこだわり抜かれた料理はさすがと感じました。iヾ(=^▽^=)ノl食べた後に胃もたれする事もなくまた食べたいと思いますぅ。i(=v=)ご馳走さまでした!!- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2017年8月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい