渡岸寺庵
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
渡岸寺庵
所在地を確認する

渡岸寺庵

渡岸寺庵

味に定評のある鮎料理をいただこう
-
評価分布
渡岸寺庵について
十一面観音で有名な渡岸寺観音堂の隣りにあるお食事処。川エビや石貝など、琵琶湖の湖魚料理を盛り込んだ『観音弁当』(1575円)をはじめ、手作りの味が勢揃いする。『鮎の姿寿司』や、『子鮎のちらし寿司』(各1000円)など定評ある鮎料理は必食だ。『芳州弁当』(2100円)もぜひ味わって。
琵琶湖の食材を美味しく味わえるお店
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:10時〜17時 休業:不定 |
---|---|
所在地 | 〒529-0233 滋賀県伊香郡高月町渡岸寺 地図 |
交通アクセス | (1)JR北陸本線高月駅より徒歩10分、渡岸寺観音堂東隣り |
平均予算 |
|
渡岸寺庵のクチコミ
-
渡岸寺参道の食事処
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
滋賀県高月町の渡岸寺の十一面観音を拝観した後に立ち寄りました。「高月観音の里 歴史民俗資料館」のすぐ横に在り、食事だけでなく店頭では地場物産品の販売もしています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月31日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月15日
このクチコミは参考になりましたか? 3
-
満足しました。
eお食事をしましたp(*^-^)e約半年ぶりに久々にお邪魔しました。u('-'*)q味のほうはとっっても濃厚になっていてとてもとてもおいしくいただくことができました。io(@^◇^@)ojまだの方是非一度行ってみて下さいぃ。x∩(´∀`)∩ご馳走さまでした!!
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2017年8月30日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
鮎の姿ずし
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
渡岸寺観音堂の隣にある食事処です。
鮎の姿ずしが人気のようでしたが、予約していないと少し時間が必要との事だったので、早く食事できるざるそばを頂きました。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年8月25日
- 投稿日:2016年9月1日
このクチコミは参考になりましたか? 0
渡岸寺庵の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 渡岸寺庵(ドウガンジアン) |
---|---|
所在地 |
〒529-0233 滋賀県伊香郡高月町渡岸寺
|
交通アクセス | (1)JR北陸本線高月駅より徒歩10分、渡岸寺観音堂東隣り |
営業期間 |
営業:10時〜17時 休業:不定 |
料金 |
その他:観音弁当、たかつき弁当各1575円 |
駐車場 | 周辺町営無料Pあり |
最近の編集者 |
|
渡岸寺庵の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 100%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 33%
- 40代 33%
- 50代以上 33%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 100%
- 2人 0%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%