炭焼 うな富士
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
炭焼 うな富士のクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件 (全81件中)
-
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥4,000〜¥4,999
昨年あたりに名古屋に初めて来た親戚を連れて行きましたが夜の時間帯は既に満席、5,6組ほど外で待機組が!やはり有名なだけはあります!そして、期待を裏切らない値段...!!でも、食べてとても納得しました...うな丼を頼んだのですがごはんの間にまた鰻が入ってる!結構量ある! 初めてちゃんとした鰻を食べましたが満足でした、また行きたいです。- 行った時期:2015年12月
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:0.0/価格:0.0/サービス:0.0/雰囲気:0.0
四万十の鰻でとてもおいしいです。
夏に店の前を通る度に外のテントに沢山の人が並んで待っていて行きたいけど昼間は無理だなと思うのですが、良く通るので空いている時に今だ!とふらっと入ります。
外で待つ人の為に飲み物がおいてあるのも良いですね。- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年9月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
名古屋にはたくさんのうなぎの名店がありますが、私はここが一番美味しいと感じます。
平日の昼間にもかかわらず、混んでいるので早めに行きましょう。- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ちょっとお高めかもですが、身はふっくら、脂が程よくのった美味しいうなぎを食べることができます。混んでいることが多いので時間に余裕を持ったほうがいいかなと。- 行った時期:2016年9月1日
- 投稿日:2016年9月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
- ¥----
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
グルメなアンジャッシュの渡部が美味しいと言ったお店だとか。
渡部が言わなくても美味しいから、かなり行列です。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年8月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥4,000〜¥4,999
- ¥----
名古屋のうなぎの名店として有名なお店です。お値段が普通よりも高めですが、それ以上の価値があるおいしさです。- 行った時期:2016年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
昔に比べ倍以上のお値段です。
大将の人の良さと美味しさが格別です。
高額になったのであまりいけませんが夏はここのを食べるなきゃ。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年7月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:3.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥4,000〜¥4,999
- ¥----
炭焼 うな富士がテレビで紹介されていたので3日後に行きました。10時から並びましたがすでに5組並んでいました。
激うまでした。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年7月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい