遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

洋風食堂 DINER TOCCO2

ソースだけでなく、ニョッキも自家製だ_洋風食堂 DINER TOCCO2

ソースだけでなく、ニョッキも自家製だ

赤いルーフが可愛い、地元客が集う穴場店_洋風食堂 DINER TOCCO2

赤いルーフが可愛い、地元客が集う穴場店

  • ソースだけでなく、ニョッキも自家製だ_洋風食堂 DINER TOCCO2
  • 赤いルーフが可愛い、地元客が集う穴場店_洋風食堂 DINER TOCCO2
  • 評価分布

    満足
    100%
    やや満足
    0%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

洋風食堂 DINER TOCCO2について

カレーやピザなどの洋食メニューが揃うなか、特に自慢なのは天城産地鶏の玉子料理だ。おすすめのメニュー『ニョッキのカルボナーラ』(950円)にも、ソースに地鶏の卵黄を使用している。カルボナーラソースは、コクがあってクリーミーで、モチモチッとしたニョッキがソースによくからんで美味しい。

天城産地鶏を使った濃厚カルボナーラソース


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:10時〜22時(LO21時30分)
定休日:火
所在地 〒410-2414  静岡県田方郡修善寺町本立野614-1 地図
交通アクセス (1)東名沼津ICよりR136経由、下田方面へ45分

洋風食堂 DINER TOCCO2のクチコミ

  • わっしーさんの洋風食堂 DINER TOCCO2のクチコミ

    5.0

    ずいぶん前から存在は知っていたものの、寄ることができなかった。なんせ、トンネルを出たらすぐなので、通り過ごしてしまいます。
    定番の「オムライス修善寺」と「焼きカツ」をいただきました。
    オムライスは黒米を使った珍しいタイプで、デミグラスソースも手作りでしょう、美味しいです。
    焼きカツも結構ボリュームがあって、ソースも美味しく、また、付け合せの野菜もちゃんと作りこんでいて、おまけに、赤胡椒を散らしているなんて、手が込んでいます。

    食べたいメニューがいっぱいありますので、リピート決定です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2011年5月1日
    • 投稿日:2011年5月8日

    わっしーさん

    わっしーさん

    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

洋風食堂 DINER TOCCO2の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 洋風食堂 DINER TOCCO2(ヨウフウショクドウダイナートッコツー)
所在地 〒410-2414 静岡県田方郡修善寺町本立野614-1
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)東名沼津ICよりR136経由、下田方面へ45分
営業期間 営業:10時〜22時(LO21時30分)
定休日:火
料金 その他:天城産たまご料理980円〜
駐車場 あり(無料)
15台
最近の編集者
じゃらん
新規作成

洋風食堂 DINER TOCCO2の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 100%
  • 50代以上 0%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 0%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.