五郎
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
居酒屋というにはもったいないお店です。 - 五郎のクチコミ
アニキさん 男性/50代
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
料理はもちろん美味しいのですが、ひとひねりしてあって他では味わえないほどです。飲み物も厳選されていて、満足の品揃えです。それでいて値段もそこそこ。新潟にいた時によく通ったお店です。
新潟に行ったら一度は訪れたほうが良いと思います。
- 行った時期:2011年8月6日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2014年12月23日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
アニキさんの他のクチコミ
-
平戸ザビエル記念教会
長崎県平戸市/その他神社・神宮・寺院
薄緑色の佇まいで、美しい教会です。 平戸自体があまり観光客がいないのでゆっくり見て回れるの...
-
平戸大橋
長崎県平戸市/近代建築
約30年前にバイクで訪れた時、強風を理由に料金所のおじさんに平戸大橋を渡ることを拒絶されまし...
-
城崎温泉
兵庫県豊岡市/健康ランド・スーパー銭湯
高校時代に志賀直哉の「城崎にて」を読んで以来いつかは行きたいと思っていましたが、30有余年過...
-
ヤセの断崖
石川県志賀町(羽咋郡)/海岸景観
学生時代に読んだ「ゼロの焦点」の舞台に行きたくて、30年経って再び訪れました。 学生時代に来...
五郎の新着クチコミ
-
五郎
新鮮な海の幸を存分に堪能できて、とてもいいお店でした。
お刺身、焼き魚、煮魚、なんでもありました。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2017年9月26日
monoさん
-
居酒屋
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 2,000円〜2,999円
もうこちらの名物とも言える、五郎飯を食べに呑みに通っています。アラカルトも美味しいし、地魚の焼き物もオススメ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年9月23日
-
東京から来た上司を連れて行きました!
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 4,000円〜4,999円
東京から来た人なら喜ばれます。海の幸を堪能できます。刺身盛りが豪華で食べ過ぎました。お通しのそら豆がまたまた美味しい!絶妙な茹で加減なんでしょうね。いつも行く居酒屋よりはちょっとお高いかな。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年9月15日
-
美味しかったです。
fここでお食事をしましたo\(^▽^)/l約1年ぶりに久々にお邪魔することができました。m(=v=)k一口食べると、すると、味も量も大満足であり量も多くてとても満足することができました。wo(><)opまた必ず行きたいと思いますぅ。uo(*^▽^*)o~♪ありがとうございました.!!
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2017年8月31日
-
五郎
新鮮な牡蠣がとてもおいしかったです。
お店はじんまりとしていて、とても親しみやすくて良かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年8月28日
tripさん
