五郎
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
五郎のクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件 (全35件中)
-
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:4.0/サービス:2.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥----
- ¥4,000〜¥4,999
仕事帰りに会社の先輩と行きました。新潟らしい料理やお酒がメニューに出ています。が、どちらかというと、若い人向けです。- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2015年1月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- ¥4,000〜¥4,999
いつも混んでいてタイミングが難しいですが、旬のモノはもちろん何を食べてもハズレがないので、ほんとに大好きなお店です。- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2015年1月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
よく利用するお店です。
特に県外のお客さんを連れてくるとき、迷ったらここに決めます。
それだけ喜んでもらえるからです。
私はくし揚げの盛り合わせが大好きで、いつも頼みます。
また、囲炉裏の部屋があって、雰囲気もばっちりです。- 行った時期:2014年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:10人以上
- 投稿日:2015年1月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
料理はもちろん美味しいのですが、ひとひねりしてあって他では味わえないほどです。飲み物も厳選されていて、満足の品揃えです。それでいて値段もそこそこ。新潟にいた時によく通ったお店です。
新潟に行ったら一度は訪れたほうが良いと思います。- 行った時期:2011年8月6日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2014年12月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥6,000〜¥7,999
古町で、もう結構前から営業していますね。入れ替わりの激しい飲食店で長くやれているのはさすがです。こちらは海鮮が売りの居酒屋です。旬のお刺身を食べながら、日本酒(こちらの店名である五郎という竹筒に入ったお酒が人気です)を飲むのが最高です。おなかに余裕があれば、〆にいくらご飯もおすすめですよ。- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年12月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥4,000〜¥4,999
銀だらが食べたくて来店しました。ここの銀だらはやっぱりうまい!刺身の盛合せも色々種類があって大満足。平日なのに満席でした。- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年12月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥4,000〜¥4,999
何を頼んでも、美味しいお店です。
店員さんの接客も良く、心地良い時間を過ごすことができます。
おすすめは、海の幸たっぷりの『五郎めし』です!
どんぶりから、具が溢れそうなほどのボリュームには、見て、食べて、大満足ですよ
(≧∇≦)
お酒の種類も、豊富です!
ぜひ、新潟の美食と美酒を楽しんでください♪♪- 行った時期:2008年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2014年8月29日
invoke919さん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
いつ行っても賑わっています。予約してから行くべきでしょうか。
新潟の食材をふんだんに利用していますので県外の方をもてなすのに向いているかと。- 行った時期:2013年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年8月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
新潟出身の友達のおススメのお店☆
何を頼んでもおいしかった〜
のど黒のお造りと〜、鶏の竜田揚げ(カレー風味)はぜったい食べてください笑
冷酒はほどよく冷えてて竹のボトルに入ってましたb
9年ぶりに再会するお友達との宴の会場にふさわしい素敵な場所でした。
楽しい時間にはおいしいお酒とお食事が必要不可欠ですね!
あ、あとスタッフさん、イケメンが多かったです♪- 行った時期:2012年3月31日
- 投稿日:2012年4月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい