トロイカ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
休日は並ぶの覚悟 - トロイカのクチコミ
岩手ツウ とみさんさん 女性/20代
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
地元でも有名とのことで何回か行ったが、いつも混んでいる。食事だけではなく、チーズケーキも絶品!お土産としても買います。店内はそこまで広くはないが、落ち着いた雰囲気。
- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年12月9日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
とみさんさんの他のクチコミ
-
新潟地酒premiumSAKE蔵(KURA)
新潟県新発田市/特産物(味覚)
月岡温泉の街歩きをするなら、寄った方がいいお店。 日本酒のビンが綺麗に並べられていて、日本...
-
月あかりの庭
新潟県新発田市/観光コース
月岡温泉へ旅行に行った際に、宿の方から教えていただいた場所。 夕飯前に、温泉街を歩きながら...
-
長崎電気軌道(長崎の路面電車)
長崎県長崎市/その他乗り物
レトロな感じで市内を走っているが、来たからには一駅でも乗ることをおすすめ。車内はいたって普...
-
眼鏡橋
長崎県長崎市/歴史的建造物
ライトアップされていて、幻想的であった。日中とはまた違った顔が見てたので二度美味しい。周り...
トロイカの新着クチコミ
-
チーズケーキが美味しいロシア料理レストラン
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
チーズケーキが美味しいロシアレストランです。帰省(花巻)の度に必ずチーズケーキを食べ、お土産にも買って帰るぐらいおススメです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月10日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2025年1月13日
-
チーズケーキ!
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 2,000円〜2,999円
- 夜:
- ----円
有名店だそうで平日なのに混んでました、
コースでランチを頂きましたが遅い時間だと売り切れもあるみたいです、チーズケーキ、ココットに厚めのパイ生地を被せてあるクリーム系のお料理とロシアンティーでしたがどれも満足でした
ケーキやお料理も店内で冷凍などで販売されている物もありました詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2024年7月14日
-
2019年7月11日に移転しました
あのチーズケーキで有名なトロイカの店舗は、2019年7月11日に国道107号線沿いに移転しました。
北上市内から和賀方面に向かって行くと右手側で薬王堂の隣りに佇んでいます。
新しく出来た店舗は以前のようにビルのテナントではなく外で、食べられるテーブルも用意された独立型の店舗です。
自分が知っている限りでは初めてトロイカに行ったのは国道4号線沿いに店舗を構えている時、その後にビルのテナントに入っている以前の店舗….そして今の107号線沿いに移転した現在の店舗。
ボルシチが本当に昔から美味でチーズケーキだけではなく、ボルシチを味わっていただきたいと思います。
ちなみにラストオーダーは18時なので、ディナー利用の際には早めの入店をオススメします。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年8月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年8月1日
-
甘い
甘いスイーツを食べることができるお店になっていますよ。食べてみると頭をしっかりとはたらかせることができましたよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2019年7月13日
-
おすすめ
ここのチーズケーキはふるさと納税の対象になるほどの絶品ですよ。あと、店内でも食事ができます。是非またいきたいですね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2019年6月10日