こもれび館 大山の森
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
外看板は「KOMOREBITO」 - こもれび館 大山の森のクチコミ
三重ツウ こぼらさん 男性/50代
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
-
建物の外観
by こぼらさん(2019年4月13日撮影)
いいね 3 -
2階の「サンセットカフェ」の様子
by こぼらさん(2019年4月13日撮影)
いいね 2 -
「サンセットカフェ」のハイカウンターの様子:絵画が展示されていました。
by こぼらさん(2019年4月13日撮影)
いいね 2 -
「サンセットカフェ」のカフェオレ
by こぼらさん(2019年4月13日撮影)
いいね 3
名称を「KOMOREBITO(こもれびと)」と呼ばれる複合施設です。1階に大山町観光案内所があり、2階に「サンセットカフェ」があります。私たちは、大山寺界隈を散策する前に1階の観光案内所に寄り、散策から戻ってきた時に2階のカフェを利用しました。4月の大山寺界隈は陽が傾くと肌寒く、温かい飲み物が欲しかったのです。「サンセットカフェ」でカフェオレをオーダーしましたが、美しい盛り付けだったものの、ぬるかったのが少々惜しかった。
- 行った時期:2019年4月13日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年6月26日
- このクチコミは参考になりましたか?3はい
こぼらさんの他のクチコミ
-
白山平泉寺歴史探遊館 まほろば
福井県勝山市/観光案内所
白山神社入口の近くにあり、無料で入館できます。 有名な白山平泉寺が、なぜ公式には白山神社と...
-
平泉寺白山神社
福井県勝山市/その他神社・神宮・寺院
白山の開祖・泰澄大師が創建した神社です。神仏習合の時代は白山平泉寺と呼ばれていましたが、明...
-
国史跡白山平泉寺旧境内
福井県勝山市/文化史跡・遺跡
白山神社に行くには、「史跡白山平泉寺旧境内」と表示された表示石から、杉巨木が並ぶ道を500mほ...
-
天然温泉リラックスパーク テルメ金沢
石川県金沢・湯涌
4回目の利用でした。家族5人でツイン2部屋、シングル1部屋を利用しました。ツインは広々としてい...
こもれび館 大山の森の新着クチコミ
-
こもれび館 大山の森
こもれび館 大山の森は、鳥取県にある和菓子も食べられるお店です。特に栗の入ったおまんじゅうが美味しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年6月7日
-
大山寺の麓
栗餡がたっぷりの『大山やま栗饅頭』が美味しかったです。大山寺周りで昼食を取るならここでも良いかもしれませんね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2017年11月26日
-
オススメの場所
gお食事をしたk(*^-^)r前日からとても楽しみにしてお邪魔することができました。m(o^∇^o)m味の方はというと、味も量も大満足でありどれだけでも食べたくなる味になっています。b∩(´∀`)∩k食べた後に胃もたれする事もなくまた食べたいと思いますぅ。s(*゚▽゚)wごちでした♪.
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2017年10月24日
tomoyaさん
-
オススメの場所
今回はディナーで訪れることができました。どの料理も美味しくまろやかになっていて量も多くてとても満足することができました。まだの方は是非一度行ってみて下さい。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年10月8日
tomoyaさん