備屋珈琲店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
素敵な珈琲食器が見られました - 備屋珈琲店のクチコミ
神社ツウ おかちゃんさん 男性/60代
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
珈琲やケーキはもちろん美味しかったのですが、珈琲の入ってるカップやお皿が素敵でした。さらにお店に飾られている珈琲の食器がとても美しくて見ているだけで珈琲が高級な飲み物に感じさせてくれるくらい見とれてしまいました。必見だと思いました。
- 行った時期:2019年6月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年6月15日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
おかちゃんさんの他のクチコミ
-
阿蘇中岳火口(阿蘇山上)
熊本県阿蘇市/山岳
妻と今回は火口付近まで行きたいねと十数年ぶりに行きましたが、今回もガスのため断念。自然相手...
-
HOTEL AZ 熊本合志北バイパス店
熊本県熊本
当日の大雨で高速が通行止めになり到着が夕食ラストオーダー前の21時になったため急いで夕食会場...
-
TKPサンライフホテル
福岡県福岡市(博多駅周辺・香椎・海の中道)
博多駅の目の前にあり観光拠点としては便利な立地にあります。アメニティは充実していますが浴室...
-
ネット予約OK
太地町立くじらの博物館
和歌山県太地町(東牟婁郡)/ドルフィンスイム
到着してすぐにイルカのショーを見てジャンプの高さや泳ぐスピードに眼を丸くして「すごいなー」...
備屋珈琲店の新着クチコミ
-
落ち着いた雰囲気です
クラシック音楽の流れるお店で、マイセンのカップやアンティークのカップが並んでいて見ているだけでも素敵なカップばかりです。ブルーベリーソースがたっぷりかかったチーズケーキが好きです
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年1月21日
-
鎌倉街道沿いにある器にこだわりのあるカフェ
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
JR北鎌倉駅をスタートして、「鶴岡八幡宮」まで鎌倉街道を南下してみました。
もちろん途中の有名寺院やギャラリーなどに訪問しながら。。
朝から曇り空ではありましたが、「明月院」訪問の辺りから、ポツポツ雨が降り出し、次第に本降りになってしまい、さすがの私もテンションが下がってきた時に、お洒落なカフェがあったので入ってみることにしました。
看板には「アンティークカップミュージアムカフェ」とあったので、ちょっと期待しながら店内へ。
棚にはマイセンのアンティークカップがずらりと並んでいました☆
ただ・・コーヒーだけいただこうと思ったら、800円超。。これは場所代?それともカップ鑑賞代&使用代?
ケーキセットは1300円位のものがあったので、こちらにしました。
クラシックのBGMが流れており、のんびり過ごすにはとても良かったです。
ケーキは美味しいけど、普通かな。。コーヒーはさすがにお高いだけあって美味しかったです(笑)。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年10月19日
-
カレーかハヤシライス
ランチの早めの時間にうかがいました。なのでカレーとハヤシライスを選べましたが、時間帯によっては売り切れてることもあるんだとか。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年6月24日
-
早めの来店を
早めの来店をおすすめします。夕方になると売り切れの商品がでるのようです。カレーと注文しました。(^^)またまた行きたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2018年5月17日
-
カレー
ランチタイムに伺いました。カレーとハヤシライスで悩みましたが、カレーを注文しました。コクがあって美味しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2018年4月27日