茶房 紫穂
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
茶房 紫穂
所在地を確認する

和の感覚を巧みに取り入れたおうす風珈琲

古都の風景にとけ込む緑を配した入口
-
評価分布
茶房 紫穂について
抹茶用の茶碗に注いだコーヒーをていねいに茶筅でたてた『おうす風珈琲』が評判だ。抹茶の5倍ほど時間をかけてたてた珈琲は、きめの細かい泡に表面を覆われ柔らかな口当たりに。セットで出される白あんの最中と驚くほど相性がいい。牛乳に抹茶を入れてたてる『アイス抹茶ミルク』もまろやかな味わいで人気。
抹茶風のコーヒーで楽しい午後のひとときを
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:10時〜17時 定休日:金 休業:定休日が祝日の場合は翌日休 |
---|---|
所在地 | 〒247-0062 神奈川県鎌倉市山ノ内395 |
交通アクセス | (1)JR横須賀線北鎌倉駅より鎌倉方面へ徒歩3分 |
茶房 紫穂のクチコミ
-
オススメの場所
g食事をしたm((o( ̄ー ̄)o))o予約の電話をしてからお邪魔しました。r(*^-゚)vwオススメの料理なので食べましたが、濃厚になっていてとても量も多くてとても満足することができました。f('-'*)h食べた後に胃もたれする事もなくまた食べたいと思いますぅ。c(^^)cありがとうございました♪.
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2017年10月24日
tomoyaさん
このクチコミは参考になりましたか? 1
茶房 紫穂の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 茶房 紫穂(サボウシホ) |
---|---|
所在地 | 〒247-0062 神奈川県鎌倉市山ノ内395 |
交通アクセス | (1)JR横須賀線北鎌倉駅より鎌倉方面へ徒歩3分 |
営業期間 |
営業:10時〜17時 定休日:金 休業:定休日が祝日の場合は翌日休 |
料金 |
その他:おうす風珈琲(お菓子付き)650円、珈琲500円 |
駐車場 | 周辺有料Pあり |
最近の編集者 |
|
茶房 紫穂の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 100%
- 40代 0%
- 50代以上 0%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 0%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%