Cafe Apres-midi
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
Cafe Apres-midi
所在地を確認する

ビルの5階にある店内は落ち着いた照明

フルーツたっぷりのデザートは絶品
-
評価分布
Cafe Apres-midiについて
ほの暗い照明の下、ゆったりとした大人の時間を過ごせるカフェ。センスのいいシックなインテリアや音楽に包まれた、くつろげる雰囲気が人気を呼んでいる。カプチーノやアルコール、カレーなど軽食の他に、デザートが各種揃っている。オススメは『季節のフルーツを使ったフレッシュジュース』880円。
空間と音楽の重なり日常に贅沢な瞬間を
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:12時〜翌2時(金土・祝前日〜翌4時)各LO その他:年中無休 |
---|---|
所在地 | 〒150-0041 東京都渋谷区神南1-15-7 公園ビル5階 地図 |
交通アクセス | (1)JR渋谷駅ハチ公口よりたばこと塩の博物館方面へ徒歩8分 |
Cafe Apres-midiのクチコミ
-
外せない場所
iここで食事しましたpo(*▼▼*)o r約1年ぶりに久々にお邪魔しました。w(*゚▽゚)u思っていたよりもずっっと、ボリュームもあり量も多くてとても満足することができました。n(=v=)w日本人好みの味なので本当においしかったですぅ。w(*´∇`*)d何回も行きたくなる\,
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2018年1月31日
tomoyaさん
このクチコミは参考になりましたか? 0
Cafe Apres-midiの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | Cafe Apres-midi(カフェアプレミディ) |
---|---|
所在地 |
〒150-0041 東京都渋谷区神南1-15-7 公園ビル5階
|
交通アクセス | (1)JR渋谷駅ハチ公口よりたばこと塩の博物館方面へ徒歩8分 |
営業期間 |
営業:12時〜翌2時(金土・祝前日〜翌4時)各LO その他:年中無休 |
料金 |
その他:モエ・シャンドンと季節のフルーツ950円 |
最近の編集者 |
|
Cafe Apres-midiの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 100%
- 40代 0%
- 50代以上 0%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 0%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%