お好み焼 きじ 梅田スカイビル店
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
美味しすぎる - お好み焼 きじ 梅田スカイビル店のクチコミ
大阪ツウ 真野ちゃんさん 女性/40代
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
あの雰囲気が最高です。大阪にいるならきじさんでお好み焼きを食べるのは必修ですね。ただとても待つのが難点です。
- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年10月17日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
真野ちゃんさんの他のクチコミ
-
ジャンボ酒場 関目高殿駅前店
大阪府大阪市城東区/お好み焼き・鉄板焼・もんじゃ
時々100円引きセールをやっているので、その時はお好み焼きや焼きそば、たこやきなどいろいろ...
-
サイゼリヤ なんばOCAT店 イタリアンワイン カフェレストラン
大阪府大阪市浪速区/イタリアン・イタリア料理
イベントなどでOCATで待ち合わせが多いので、集合前に立ち寄って腹ごしらえしています。安いので...
-
鳥貴族 関目店
大阪府大阪市城東区/居酒屋
ちょっと古めの建物なのが残念ですが、お味は絶品、安いし、よく利用しています。たくさん飲んで...
-
ガスト蒲生四丁目店
大阪府大阪市城東区/その他軽食・グルメ
2階にあるので外からの視線を気にせず滞在できます。わりと広いのでゆっくりできます。ランチも...
お好み焼 きじ 梅田スカイビル店の新着クチコミ
-
最高にまずい
- ご当地感:
- 1.0
- 味:
- 1.0
- 価格:
- 1.0
- サービス:
- 1.0
- 雰囲気:
- 1.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 〜999円
美味しいと評判だったので行きましたが、2時間近くまち、やっとカウンターに座れたのですが、鉄板に火がついてなかったらしく
なかなか焼けない。隣の鉄板は焦げる寸前。
モダン焼きはなんと、焼きそばをたまごで巻くだけでソースとケチャップとマヨネーズでべたべた。
海外のお客さんがほとんどでしたが、こんなものが関西のお好み焼きと思って欲しくないです。
お店の店員さん、店長がずっと怒り口調で支持をしていて居て、気分が悪かったです。
2度と行かないです。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年7月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2023年7月6日
-
2回目
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 2,000円〜2,999円
金夜に九州から飛行機で来た友人に粉モンを食べて欲しくて、空中庭園に行く前に行きました。
こちらには2回目でモダンとお江戸(塩のお好み)を注文しましたがお江戸は半分にソースがついていました。
私たちは2枚をシェアしておかわりはしませんでしたが、大将はお客さんの食べるスピードを確認しながら焼いてくれます。
お会計が終わって帰るときには必ず声をかけていました。
私たちにも「次はスジと豚食べてみ〜」と・・・、1回目にきて食べました〜と言っても「そかーありがとなー」と、とても暖かい雰囲気でした、また、行きます。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年11月16日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2022年11月17日
-
二度と行かない!
お昼の遅い時間に家族でお邪魔しました。
1時間以上待ち、14時30分頃ようやく食べられる…となっても子どもの頼んだ焼きそばだけ出てこない。確認したらオーダーは通っていたので更に待ちましたが出てこない。催促したら「もう出していいんですか?」とありえない返事が。
4人家族で一人だけ食べられないとか信じられない。
店内すべてのテーブルが空くまで席にはつけないし、よくあれで商売できるなと思います。
二度と行かない!!!詳細情報をみる
- 行った時期:2022年9月
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年9月25日
-
大阪に来たら絶対食べてほしい
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 〜999円
初めて行きましたが、お好み焼きがとにかく美味しくて私が今まで食べたお好み焼きで1番美味しかったです。お店の人も優しくてレトロな雰囲気も良かったです。大阪に来たらまた食べたいです!
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年8月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2022年8月4日
-
2時間近く待ちました。
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
日曜日のお昼時ということもあって、非常に混雑しており、2時間待ちました。
途中、店員さんから待ち時間1時間30分ですが、大丈夫ですか?と聞かれましたが、炎天下の中、移動することが辛かったため、そのまま待機した結果、待ち時間は2時間(笑)
お客さんからは関西弁は聞こえてこなかったので、観光客が多いようです。
お好み焼きはすじ焼き、モダン焼きの2つを頼みました。
狭い店内にお好み焼きの匂いが漂い、胃を刺激します。
焼かれたお好み焼きが、各席の鉄板に届けられました。
しっかりと味の染みたすじの入ったお好み焼き、美味い。
卵が完全に火が通っていない感じもまた良い。
モダン焼きも勿論美味い。
ビールやハイボールを頼んでいる人がたくさん居ましたが、お酒が飲めたら更に美味しいんだろうなぁ。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年9月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年9月9日

