祇園 きなな
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
祇園 きななのクチコミ一覧(18ページ目)
171 - 180件 (全309件中)
-
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
- ¥----
ガイドブックにのっていて、口コミ評価も高かったので行ってみましたが、とても美味しかったです。とても混むので、開店前に並ぶことをオススメします。- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年10月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
京都・祇園の路地?にあります。
隠れ家的な雰囲気で、お店の中の階段からカフェスペースにあがります。
パフェが3種類ほどと、きなこのアイスの盛り合わせがあり、いつもパフェを注文します。和風のパフェで食べやすく、飽きません。
いつも女性客でいっぱいです。- 行った時期:2015年6月
- 投稿日:2016年10月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
祇園の大通りから少し奥に入ったところに、町屋風の可愛らしいお店があります。きな粉アイスが食べたくなって、家族で行きましたが、粉っぽくなく、甘すぎることもなく、上品なアイスで美味しかったです。- 行った時期:2015年10月
- 投稿日:2016年10月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
祇園きななさんに、きななハポンを食べに行きました、きななハポンはわらび餅や粒あん、白玉などにアイスが乗っていて凄く美味しかったです!- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
雑誌に掲載されているお店で、パフェを食べることが出来ます。甘さ控えめな優しい味が、ほんのりと体を癒してくれます。- 行った時期:2014年9月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
きなこを使ったアイスという珍しいお店ですが、味は美味。口当たり滑らかでとても香ばしかったです。パフェにすると3種類のアイスが頂けたので、迷うことなくパフェを選びました。- 行った時期:2015年7月
- 投稿日:2016年10月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
久しぶりにきななのアイスが食べたいなぁと伺いました。結構な行列が出来ていましたが、そんなに待たずに席に着くとこが出来ました。パフェも美味しいのですが、きななニ種盛を注文。やっぱり美味しい。くどくなくて、あっさりしている印象。とくにプレーン(きなこ味)が、美味しいです。一緒に出されるお茶にも癒されます。- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2016年10月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
甘味を食べにお邪魔しました。
甘すぎずしっとりとした美味しさで京都の甘味を堪能できました。お抹茶も美味しいですよ!- 行った時期:2014年1月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい