祇園 きなな
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
祇園 きななのクチコミ一覧(21ページ目)
201 - 210件 (全309件中)
-
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
あれもこれも欲しくなる選択肢が豊富なお店でした。量もちょうど良くて、素材の味わいを楽しみたい人にはぜひオススメです。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年9月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
黄な粉の味がほんのりするアイスクリームは、初めてたべました。洋風なのに和風のテイスト不思議な味でした。くせになる。- 行った時期:2015年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
休日だったのですごい人でした!きな粉アイスは滑らかで濃厚なのにさっぱりしていていくらでも食べられそうでした。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年9月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
祇園の街の少し入ったところにあるアイス屋さん。休日は行列しています。
アイスが濃厚なのにさっぱりしていて、絶品!テイクアウトの出来立てきなななら(パフェなどは喫茶でしか食べられません)早めに食べれます。
お土産に買ったきなこ、きな粉ジャムも美味しかった!- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年9月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
風情溢れる石畳の道の、少し入った裏路地にあります。お店に行くまでの道中も京都らしい雰囲気がいっぱいで、写真を撮ったり楽しめると思います。
そしてここのパフェの特徴は、何と言ってもちょうど良い加減のさっぱりさ。京都のパフェというと、濃厚な抹茶パフェを想像しがちですが、ここのパフェは程よくさっぱりあっさりしていて重くなく、ぺろりと食べられてしまいます。
季節によって若干メニューは変わるのかもしれませんが、個人的におすすめなのは、きなこのアイスが乗ったパフェです。京都に行くと必ず食べたくなる逸品です。- 行った時期:2012年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年9月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
すごい行列。正直、京都では新参者です。おいしくないこともないけれど、あそこまで並ぶほどの味でもないかな・・。それなら都○○の方が値打ちありますね。- 行った時期:2012年2月
- 投稿日:2016年9月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
グルメツウ ゆっぴさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
舞妓さん御用達のお店ということで、さっそくいってみました。きなこの風味がとても美味しいパフェ達。暑かったのでペロリと平らげてしまいました◎。- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2016年9月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:3.0/味:3.0/価格:2.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
町家の雰囲気の良いお店。きな粉大好きなので「できたてきなな」をたべました。きな粉の香りが香ばしく濃厚なのに口溶けが良いのは新鮮だからかも。- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
人気店だしそんなに広くない店なので混んでいますが、美味しいきな粉アイスがいただけます。暑いときにはぴったりです。- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2016年9月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい