ターブル・ドゥ・リバージュ
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ターブル・ドゥ・リバージュのクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件 (全25件中)
-
- 一人
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
大沼公園を反時計回りにサイクリングすると最高の場所にあるレストランです。春も夏も秋ももちろんいいでしょうが、3月雪景色もよかったです。函館の鱈のお料理もボリュームたっぷり、パンもおいしく疲れが吹っ飛びました。- 行った時期:2017年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年3月26日
千葉ツウ ミーママさん 女性/60代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
北海道ツウ ゆきんこ53263さん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:2.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
大沼でランチに利用しました。
味は普通で、価格はこの内容でしたら無難な感じ。
景色と雰囲気はいいですね!- 行った時期:2016年12月22日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年12月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
メニューを見るとなんとランチプレートの内容がスープカレーです、迷わず注文します。
ほかにシーフードドリアとアップルパイも注文。- 行った時期:2011年11月
- 投稿日:2016年10月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
お盆中に家族で乗船し、ランチも楽しみました
船酔いする私ですが、まるで揺れないかっこいいテーブル三台付きの舟に乗り、他のお客さん3組で出発しました。
ピタパンのサンドイッチ
美味しいサラダ、景色が何よりごちそうでした。
駒ケ岳と青い空のコントラストは本当に気持ちよく、
老人と海の船長さんみたいな船長さんが、時折キレイに見える角度に船を止めてくれたり、写真を撮ってくれたり、
サービス精神いっぱい
カヌーに乗りたいと思っていたけれど、このクルーズに参加して本当に素晴らしい経験が出来たと、景色も美味しいランチも北海道旅行1の思い出で、心に残っています。- 行った時期:2016年8月15日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:3.0/味:3.0/価格:2.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
大沼公園駅から少し北上した大沼湖畔上にあります。ここはよく広告などで、イカダの様な船に乗りながら食事をすることができるところです。私は店内でいただきましたが、味はごく普通の感じで、価格はやや高めかなと感じました。大沼で船に乗りながら食べると、雰囲気がまた違ってよいのかもしれません。- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年9月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
大沼湖畔にひっそりと立つ一軒家レストランです。
主に地場の食材を取り入れた洋食ですが、特筆すべきは夏場晴天時にお店の船着場から
クルージングをしながらランチを楽しむことが出来ます。要予約です。- 行った時期:2016年8月6日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年9月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:3.0/味:3.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥----
- ¥4,000〜¥4,999
大沼湖畔にあるレストランで、ロケーションは最高です。ビーフシチューが有名で、セットで注文しました。また予約で船で食事ができるそうです。- 行った時期:2013年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年8月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
市内から少し郊外にあるレストランです
野菜にこだわってる様です
ランチを利用しましたが、プレートランチでデザートも付いてました
その日によって内容も違うようなので、今度は夜も行ってみたいです☆- 行った時期:2014年10月
- 投稿日:2016年4月15日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:2.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
ウッド調の店内は落ち着くし、窓から見る大沼湖畔も癒されます。完全予約制で、いかだクルーズに揺られながらの湖上レストランもお勧め。(テーブルが2つで2組しか乗船できませんので、本当にゆったりします。)大沼の雰囲気を短時間でしっかり味わうのに最適です。- 行った時期:2015年7月13日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい