秋田比内や 大館本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
秋田比内や 大館本店のクチコミ一覧(13ページ目)
121 - 130件 (全166件中)
-
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
大館にはたくさんのうまいものがあるが、その中でも、比内やさんの親子丼はぴかいちです。しっかりした味の比内地鶏ととろとろの卵がマッチした絶品です。- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年6月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
友人に勧められてお店へ行きました。
親子丼がなんとも言えない絶妙な味、食感で忘れられません。
ボリュームもあり満足でした。- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2015年4月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
秋田比内やの親子丼は今まで食べた中で一番おいしかったです。一時間かけて大館まで行く価値があります。絶妙な半熟加減が絶品です。- 行った時期:2013年5月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年4月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
今まで食べた親子丼はなんだったのか・・・。
「比内地鶏」の素晴らしさ、お店の「技」に感動しました。- 行った時期:2013年7月
- 人数:2人
- 投稿日:2015年1月28日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
親子丼が大好きです。トロトロ卵とお出汁のコク深さにいつも満足してます。ちょっと贅沢したいときに利用させて頂いています。- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年1月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
毎年5月と11月の2回東北を一周しています。最終地が秋田県の大館市で2泊しますが
同市の繁華街にあるこの店は有名な比内地鶏の料理が楽しめるので名が十ています。
毎年同紙に行けば一晩は必ずここで夕食を楽しみます。有名な店で結構混んでいることが大いにで
早めに行くのがお勧めです。比内地鶏ンぼ親子丼やきりたんぽ鍋は大変おいしく比内地鶏の本場に来た
事を実感できる店です。- 行った時期:2014年11月25日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年1月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- ¥5,000〜¥5,999
今回は会社の役員が、初めて来ての食事でしたが、私が仕事の都合で遅れて参加となりましたが、お待ちしておりましたとのありがたいお言葉でお迎え下さり大変恐縮した次第です。お店のスタッフのありがたいお言葉で美味しい比内地鶏料理とお酒を頂きました。ありがとうございました〓また、利用させていただきます〓秋田大館に来られた方は是非寄ってみてください〓- 行った時期:2014年12月2日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2014年12月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
雰囲気も良く、よい食事処です。何を食べてもおいしいです。
リッチな感じも、彼女さんを連れて行くにはナイスなチョイス。
おすすめです。- 行った時期:2013年7月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年12月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
本当に大好きな味です。大館が本店だったのですね、近くに行く時はたいてい寄ってしまいます。
地酒が飲めるのも嬉しいです!家族やカップルでぜひ!- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年12月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
歯ごたえがスキ!地鶏って歯ごたえがあって大好き!
焼き鳥・・・すっごくうまい。
開店前からお客さんが並んでます。
店内の雰囲気も良いので、デートにも!- 行った時期:2013年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年11月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい