鶴の湯別館 山の宿
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
鶴の湯別館山の宿は最高に素晴らしい - 鶴の湯別館 山の宿のクチコミ
グルメツウ まみさん 男性/60代
- その他
思いがけず、鶴の湯別館に宿泊することができました。噂には聞いていましたが、食事がとてもおいしかったですよ。山の宿は最高に素晴らしい。
- 行った時期:2022年11月
- 投稿日:2022年11月14日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
まみさんの他のクチコミ
-
まちやど「Motomachi」
茨城県久慈・袋田
駅に到着後速やかに電話で到着の連絡をしたが、横柄な対応で不信感を抱かずにはいられませんでし...
-
権兵衛 上野本店
東京都台東区/居酒屋
とても暑かったので、ドリンクが最高でした。それにしても、奥羽本荘という名前に引きずられては...
-
ネット予約OK
大正ロマン館『Grace...』
東京都台東区/アクセサリー作り
外国人でにぎわっていました。もはや、日本人には、大正ロマンに対する素朴な憧れや尊敬の念が無...
-
ネット予約OK
Thorough Brace 蔵前
東京都台東区/その他クラフト・工芸
外国人には、極端に優しい。しかし、日本人、特に、地方から来た観光客は上から目線で見下ろす感...
鶴の湯別館 山の宿の新着クチコミ
-
乳頭温泉で硫黄漂う最高貸切風呂
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
一泊しましたが、各部屋にトイレは付いてますがテレビは、ありません。
お風呂は鶴の湯本陣と同じ源泉で洗い場がない露天風呂が2つ、内湯が2つあります。
どの、お風呂も内鍵システムで安心して乳頭温泉を心行くまで堪能できます。
大浴場が苦手な方や大浴場に入れない事情を持っている方でも、こちらの別館鶴の湯でしたら気軽に乳頭温泉を堪能出来ると思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2019年6月2日
-
とても良かったです。
口コミ通りのとても良いお宿でした。とにかく、お人柄が素晴らしいですね。ちょっと寒かったのですが、お部屋に掘りごたつがあり、ほっこり癒されました。お料理も素晴らしく、またお伺いしたいと思っています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月3日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2019年2月4日
-
宿泊しました
鶴の湯温泉の本館は何度か宿泊したことがありますが、別館山の宿は今回が初めての宿泊でした。温泉宿はこじんまりと小さく、本館と違ってとても静かです。大浴場はなく、内湯2カ所露天1カ所の貸切風呂のみで、空いていれば自由に入ることができます。また、送迎車を利用して、本館の大浴場も利用することができます。本館へは日中と夜の2回行きました。食事は囲炉裏で食べます。鶴の湯名物の山の芋鍋も出ます。お籠り宿として、静かに過ごすことができました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2019年1月1日
-
良い宿
白濁したお湯になんとなく秋田らしさを感じます。露天風呂が2つもあるのが嬉しいです。宿の人の対応も丁寧なものであり、山菜を中心とした料理もおいしかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年8月9日
-
有名な鶴の湯温泉の別館です
有名な乳頭温泉郷にある鶴の湯温泉の別館で、本館の手前の道路沿いにあります。客室は10室程度なので、本館に比べて静かに過ごせます。もちろんシャトルバスを利用して、本館の露天風呂にも無料で入れます。夕食は本館と同じ山の芋鍋があるほかは、ステーキがあるなど、田舎料理の本館とはまた違うメニューとなっています。ここのお風呂は、内湯2か所と露天風呂1か所が、空いていれば自由に入れる貸切風呂になっています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2018年3月8日




