石垣市公設市場
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
一度は立ち寄ってもいいかも - 石垣市公設市場のクチコミ
あやさん 女性/20代
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
初めての石垣島だったので、とりあえず行ってみようと思い立ち寄りました。
正直、思っていたよりも活気はなかったです。
行った時間にもよるのかもしれませんが。
私は2階のお土産物しか買いませんでしたが、1階にはお肉なども売っていたので、石垣で調理したり冷凍で送るという人はお得な買い物ができるかもしれません。
石垣牛のハンバーグなど、おいしそうなものもたくさんありました。
全体的にこじんまりとした感じでした。
- 行った時期:2014年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年7月30日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ayyさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
京都高級花魁体験スタジオ 花りん 本店
京都府京都市東山区/舞妓体験
以前から花魁写真を撮ってみたかったので、思い立って一人で伺いました。 ヘアメイクもとても手...
-
ツバメ食堂
沖縄県那覇市/郷土料理
市場で買った食材を持ち込んで、調理してもらいました。 お得かどうかはわかりませんが、自分で...
-
第一牧志公設市場
沖縄県那覇市/その他軽食・グルメ
1階の市場で買った食材を、2階の食堂で調理してもらえます。 (調理代が1人500円かかります) 2...
-
平久保崎
沖縄県石垣市/海岸景観
6月に行きました。 ちょうど平久保崎につくとぽつぽつ雨が降ってきてしまい、雲も多く残念なが...
石垣市公設市場の新着クチコミ
-
お手頃価格で沖縄の味を楽しめます
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
昨年行って、もずくそば(もずくが、ざる蕎麦をのせるような器に盛り付けてあり、果実酢のきいた麺つゆにつけていただきます)がとても美味しかったので、また来訪しました。
一階はフードコートのようになっており、揚げたてのもずくの天ぷらやおにぎり、魚屋さんでは鮪の刺身などを売っていて各店舗で購入したらその場で食べられます。
店内はエアコンが効いていてペットボトルのドリンクも種類が豊富です。
2階はお土産コーナーがあるので、食事と買い物が一度に出来て便利です詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年8月14日
-
夕方に行ったらダメかも
夕方に行ったのですが、ほとんどのお店が閉まっていました。夜ご飯を食べようと思ったのですが ダメでした。お昼間がおすすめです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月
- 投稿日:2023年9月9日
-
地元グルメを公設市場で
ご当地グルメを少しづつ買ってきてビールでひと休み。
夜は五時頃には閉店する店が多いようです。
気取ったお店でいっぷくするよりこのような場所が好きです。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年6月
- 投稿日:2023年6月28日
-
お手軽なお値段で食事ができます
滞在中いろんなお店でソーキそば、やいまそばを食べましたが、ここのが一番美味しかったっです。一緒に行った妹ももう一度食べたいって言ってましたね笑
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年5月
- 投稿日:2023年5月29日
-
たかまっさんさんのクチコミ
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 4.0
ホームページで営業時間を確認した上で、夕飯を済ませたあとゆっくり行ってみたら、まだ閉店まで1時間以上あるはずなのに、とっくに閉まっていた!周りの店も公設市場に合わせているのかほとんど閉まっていた。次の日は早い時間に行き、お土産買ったり食事したりしました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年12月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年12月13日