遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

新里酒造

  • 評価分布

    満足
    0%
    やや満足
    100%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

新里酒造について

沖縄最古の蔵元。県知事賞を2年連続で受賞するほどの優秀な蔵元である。伝統を受け継ぎながら地酒の泡盛を造り続けている。モロミ酢は泡盛造りの過程で黒麹菌によって造り出された良質のクエン酸を豊富に含む熟成モロミを使用し造られた健康飲料で、疲労回復やダイエットに効果的と今注目を集めている。

健康を毎日飲む!沖縄最古の蔵元のモロミ酢


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:8時30分〜17時30分
定休日:日祝日
休業:第2・4土曜休、年末年始、お盆、GW
所在地 〒904-2161  沖縄県沖縄市古謝864-1 地図
交通アクセス (1)那覇空港より県道329、泡瀬海岸通り経由、具志川ジャスコ方面へ車1時間

新里酒造のクチコミ

  • 泡盛

    4.0

    一人

    沖縄で一番古い酒蔵との事で、蔵のたたずまいに歴史を感じました。泡盛は力強い味で、お土産に買って帰りました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年5月
    • 投稿日:2016年8月23日

    saberさん

    saberさん

    • 山口ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

新里酒造の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 新里酒造(シンザトシュゾウ)
所在地 〒904-2161 沖縄県沖縄市古謝864-1
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)那覇空港より県道329、泡瀬海岸通り経由、具志川ジャスコ方面へ車1時間
営業期間 営業:8時30分〜17時30分
定休日:日祝日
休業:第2・4土曜休、年末年始、お盆、GW
料金 その他:モロミ酢黒糖入り・ストレート2625円
駐車場 あり(無料)
50台
最近の編集者
じゃらん
新規作成

新里酒造の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 100%
  • 50代以上 0%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 100%
  • 2人 0%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.