新世界元祖串かつ だるま
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
新世界元祖串かつ だるま
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 41%
- やや満足
- 46%
- 普通
- 11%
- やや不満
- 1%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅
グルメスポット評価
- ご当地感
- サービス
- 味
- 価格
- 雰囲気

セットがお得

メニュー

こんなメニューができています

すごい量に、、でもたべれました!

これが、二度漬け禁止かー!

店外観
新世界元祖串かつ だるまについて
創業は昭和4年という串カツの元祖。当時と変わらぬソースはサラサラで「二度づけ禁止」もここが始まりとか。牛のハラミを揚げた『元祖串かつ』を始め、ショウガ、モチ等の変わりもの、さらにはカキ、ハモ等の季節ものなどメニューも豊富。ソースは7種の調味料を調合、丸2日寝かすことで独特の甘みが出る。
変わらぬ味を守る「二度づけ禁止」の元祖
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:12時〜20時30分(LO20時15分) 定休日:金 休業:定休日が祝日の場合は営業 |
---|---|
所在地 | 〒556-0002 大阪府大阪市浪速区恵美須東2-3-9 MAP |
交通アクセス | (1)地下鉄堺筋線恵美須町駅、又は御堂筋線動物園前駅より通天閣方面へ徒歩3分 |
平均予算 |
|
-
- 行った時期:2021年12月
- 投稿日:2022年1月10日
3 この口コミは参考になりましたか? -
- 行った時期:2022年1月
- 投稿日:2022年1月3日
1 この口コミは参考になりましたか? -
- 行った時期:2021年6月
- 投稿日:2021年6月12日
3 この口コミは参考になりましたか?
新世界元祖串かつ だるまの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 新世界元祖串かつ だるま(シンセカイガンソクシカツダルマ) |
---|---|
所在地 |
〒556-0002 大阪府大阪市浪速区恵美須東2-3-9
|
交通アクセス | (1)地下鉄堺筋線恵美須町駅、又は御堂筋線動物園前駅より通天閣方面へ徒歩3分 |
営業期間 |
営業:12時〜20時30分(LO20時15分) 定休日:金 休業:定休日が祝日の場合は営業 |
料金 |
その他:元祖串かつ105円、エビ210円、ショウガ105円 |
駐車場 | 周辺有料Pあり |
最近の編集者 |
|
新世界元祖串かつ だるまの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 37%
- 1〜2時間 58%
- 2〜3時間 5%
- 3時間以上 1%
- 混雑状況
-
- 空いている 1%
- やや空き 5%
- 普通 15%
- やや混雑 50%
- 混雑 29%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 25%
- 30代 39%
- 40代 24%
- 50代以上 11%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 13%
- 2人 63%
- 3〜5人 22%
- 6〜9人 1%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 13%
- 2〜3歳 16%
- 4〜6歳 15%
- 7〜12歳 31%
- 13歳以上 24%