遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

舩坂酒造店周辺宿からの現地情報

舩坂酒造店について、周辺のホテル・宿泊施設が記事を更新しています。記事内容についての注意事項を必ずお読みの上、ご活用ください。

1 - 1件(全1件中)

  • 飛騨高山蒸留所

    昨年飛騨高山に新しくできたウイスキー蒸留所についてご紹介します。2023年3月25日、飛騨地方初となるウイスキー蒸留所、飛騨高山蒸留所が「開校」しました。ここはもともと小学校で、16年前の3月24日に閉校し、廃校となっていました。
    蒸留器は世界でも珍しい鋳造製のポットスチル「ZOMON」で、銅と錫から作られる蒸留酒はまろやかな味わいになると言われています。ZEMONの導入は富山にある三郎丸蒸留所に次いで2例目です。あちらはアイラ島のウイスキーを目指したピートの効いた作りに対し、飛騨高山蒸留所はフルーティーなウィスキーを目指しています。貯蔵用の樽は職員室にて熟成されるほか、一部は高根ダムで熟成・保管されます。ダム内は気温が低く湿度が高い特徴があり、こういったところでは熟成の速度がゆるやかになると言われています。標高も900メートル以上あり井川の蒸留所に次ぐ高所となっているため、今後どんな熟成をするか興味深いです。HPには三郎丸蒸留所とのブレンドを匂わす記載もあるため、今後の商品発表が楽しみです。2024年4月に独自ブレンドのスコッチウイスキーを販売した他、2026年の秋に高山で蒸留した最初の商品が販売予定となっています。蒸留所の見学も随時行われていく予定とのことなので、気になる方はぜひHPをチェックしてみて下さい。

    住所:岐阜県高山市高根町下之向164-2
    TEL:0577-32-0016(有限会社舩坂酒造店)
    HP:https://www.whisky-hida.com/

    大きい写真をみる

    【夕食17:30】【2食付き】旬の恵みを楽しむ♪料理長特選会席プラン

    • スタンダードツイン【禁煙】35u/ベット幅120cm/アルプスビュー

      ツイン

      ¥24,200(税込)~ /人(2名利用時)

    • 和洋室【禁煙】46u(和室6畳とベット2台)/アルプスビュー

      和洋室

      ¥31,240(税込)~ /人(2名利用時)

    • トリプル【禁煙】46u/ベット幅110cm/アルプスビュー

      トリプル

      ¥29,970(税込)~ /人(2名利用時)

    投稿した宿

    ホテルアソシア高山リゾート

    宿からのアクセス
    ・車で15分
    補足
(C) Recruit Co., Ltd.