お菓子のくらた
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
お菓子のくらたのクチコミ一覧(8ページ目)
71 - 80件 (全90件中)
-
- カップル・夫婦
こちらのソフトクリームの特徴は安藤醸造のしょうゆを使ったしょうゆソフトクリームです。
薄口しょうゆに甘いソフトです。- 行った時期:2016年3月
- 投稿日:2016年4月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
お菓子のくらたには、おいしい和菓子がたくさんあってお土産にもよく利用しますがが・・ここのしょうゆソフトは格別!とにかくおいしいです!!- 行った時期:2016年3月
- 投稿日:2016年4月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
あまり期待していなかった「しょうゆソフトクリーム」。意外な美味しさでびっくりしました。たまに食べたくなるんですよ。- 行った時期:2015年8月
- 投稿日:2016年4月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
醤油ソフトがだい好きです 。私は わざわざこちらの醤油ソフトだけのために訪問しますが 人によって評価は様々のようです 。是非一度 ご自分で味わってみてはいかがでしょうか?- 行った時期:2015年10月
- 人数:2人
- 投稿日:2016年2月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
醤油スイーツがいろいろあって目をひきましたが、醤油ソフトクリームを食べました。ほんのり甘じょっぱい味でした。- 行った時期:2015年11月
- 人数:2人
- 投稿日:2016年1月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
色々とお土産物のお菓子などもありますが、
ここで食べるなら、地元の醸造所として有名な安藤醸造のしょうゆを使ったしょうゆソフトがお勧めです。
珍しい味でネタにもなるし他ではなかなか食べられないと思います。
甘しょっぱいですが不思議といけます。- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年1月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ずっと食べてみたかったのですが、やっと訪問できました。
朝早くから開店しているので有難い。
ただ『しょうゆソフト』の肝心のお味はというと・・・微妙。
不味くはないですけどね。- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年12月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
お菓子のくらたは秋田県内に何店かあるお菓子の老舗です。ケーキや和菓子、そして季節限定のお菓子などを販売しています。写真は冬至餅、季節限定の大福です。冬至なのでカボチャのあんが入っています。餅の部分はとってもやわらかくモチモチです。和菓子が苦手な方にもおすすめです。このほか、季節限定のお菓子にみかん大福がありますが、人気があり、いつも売り切れでなかなか買えません。みかんと和菓子のコラボが絶妙です。ぜひお試しください。- 行った時期:2015年12月
- 投稿日:2015年12月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
しょうゆソフトと聞いて、どんなものかと興味本位でいただいてみましたが、味はみたらしだんごのような感じで美味しかったです。- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年12月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
ドライブがてらここによることがおおいので帰りには必ず勝って帰り車の中で食べます。お醤油なので甘すぎずさっぱりしていて個々の定番になっています。- 行った時期:2015年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年10月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい