奥膳懐石 翠明荘
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
奥膳懐石 翠明荘
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 17%
- やや満足
- 50%
- 普通
- 33%
- やや不満
- 0%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

季節により変わる奥膳懐石『菊花』
奥膳懐石 翠明荘について
明治28年建築の豪勢な書院造りの「翠明荘」では、津軽ならではの『奥膳懐石』(夜5250円〜)がいただける。昼はお手軽な『ランチ懐石』や『月替り膳』(3150円・各サ別)もある。見事な庭園を眺めながら食事できる広間のテーブル席がオススメ。サービス料は飲食合計の個室15%、テーブル席10%。
地の素材を彩り豊かに目と舌で味わおう
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:11時〜14時(LO13時30分)、17時〜22時(LO20時30分) 定休日:月 休業:定休日が祝日の場合は翌日休 |
---|---|
所在地 | 〒036-8355 青森県弘前市元寺町69 MAP |
交通アクセス | (1)JR奥羽本線弘前駅より弘前公園方面へ徒歩20分 |
平均予算 |
|
-
ご当地感:4.0 / 味:4.0 / 価格:4.0 / サービス:5.0 / 雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- ¥6,000〜¥7,999
- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年1月25日
0 この口コミは参考になりましたか? -
グルメツウ tomoyaさん 男性/30代
- 家族
食事したs(* ̄ー ̄)vx今回はディナーで訪れることができました。d=*^-^*n思っていたよりもずっっと、おいしく思っていたよりキレイなお店でこだわり抜かれた料理はさすがと感じました。tヽ(=´▽`=)ノm食べた後に胃もたれする事もなくまた食べたいと思いますぅ。r((o( ̄ー ̄)o))aまた行きたいな。,病みつきになりそうです。
- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2018年2月28日
0 この口コミは参考になりましたか? -
グルメツウ tomoyaさん 男性/30代
- 家族
食事をしましたヽ(=´▽`=)ノm予約の電話をしてから訪問しました。e∩(´∀`)∩t一口食べると、するとボリュームもありどれだけでも食べたくなる味になっています。u(*^-゚)vx店員さんもみんな親切でまた行きたくなりますmv(・_・) d
- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2016年11月16日
0 この口コミは参考になりましたか?
奥膳懐石 翠明荘の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 奥膳懐石 翠明荘(オウゼンカイセキスイメイソウ) |
---|---|
所在地 |
〒036-8355 青森県弘前市元寺町69
|
交通アクセス | (1)JR奥羽本線弘前駅より弘前公園方面へ徒歩20分 |
営業期間 |
営業:11時〜14時(LO13時30分)、17時〜22時(LO20時30分) 定休日:月 休業:定休日が祝日の場合は翌日休 |
料金 |
その他:ランチ懐石3150円、奥膳弁当(昼)4200円(各サ別) |
駐車場 | あり(無料) 50台 |
最近の編集者 |
|
奥膳懐石 翠明荘の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 75%
- 2〜3時間 25%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 50%
- 普通 50%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 17%
- 30代 33%
- 40代 0%
- 50代以上 50%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 50%
- 3〜5人 50%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 100%