道の駅あらい カンパーナあらい
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
道の駅あらい カンパーナあらいのクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件 (全55件中)
-
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
他には無い大型道の駅です。お菓子や新鮮なお野菜が売っています。同じ敷地内に新鮮なお魚、レストラン、お寿司等のお店も有ります。高速のパーキングから、国道からも入れる道の駅で県外の車も沢山見かけます。私は新米やお野菜を購入し、同じ敷地内のお寿司を食べました。新鮮でとても美味しかったです- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年11月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
高速道路からだけでなく、一般道からも利用できるSA・道の駅。
地元の特産品や土産物など多彩な種類があるので、便利。
食事できる店も何種類もあるので老若男女困らないかと思います
きときと寿司は回転ずしながらネタが新鮮でおいしく 昔からあるミサも入っていて こちらの味噌ラーメンも美味しかったです。
ホテルやコンビニもあるので旅行中の休憩にかなり便利です- 行った時期:2015年5月19日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年5月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
道の駅は、よく利用しますが、駐車場も広く、地元の野菜、果物、おみやげといろいろ揃う所です。飲食店のメニューも多いです。- 行った時期:2015年5月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年5月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
アパリゾートの帰りにたまたまあったので、なんの気なしに寄ってみました。飲食店や店が沢山あり、お土産屋さんも沢山あり、お土産は、帰りにここで買うのが一番よいのではとおもいました。なんと金魚も売ってました。- 行った時期:2014年10月12日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年12月12日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
大阪から遊びに来た友人を連れて行きました。新潟のお土産がたくさんあるので良いと思います。お菓子もたくさんありますが、お酒のコーナーは得にオススメです。お店の方が色々説明してくれます。試飲もできます。- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年11月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:3.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
上越から長野へ向かう唯一の道の駅。地元の野菜や、お土産物のコーナーそのなかでも手焼きのどら焼きを売る店があり、具の種類も豊富で味も絶品でした!- 行った時期:2014年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年10月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
ご当地感:4.0/味:0.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
車で移動したくなるくらい大きな道の駅です。
品数もたいへん多く、眺めているだけでも楽しい。
鮮魚を販売しているお店もあるので、できれば最終日に立ち寄りたいですね- 行った時期:2009年10月15日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2014年9月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
友人を訪ねる旅行で初めての地、道の駅新井を指定され土地勘がなく不安であったが待ち合わせ場所としては解り易かった。
1)中郷ICに直結していること 2)商品が農産物・水産品からおみやげ品まで豊富 3)食事も出来る
上越の天ぷらざるそばを食べたが注文してから揚げる・湯がくので暖かく・こしのあるそばでさすが地元の人も認める味と納得した。 一度立ち寄る価値あり!!!- 行った時期:2014年9月22日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年9月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- 〜¥999
ニューミサのものとは、味、麺、料金全てが違っています。にんにくの効き方なんかはニューミサの方がキツいです。個人的には食堂ミサの方が好きです。美味しく食べられるのはどっちのミサも一緒です。- 行った時期:2014年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
海水浴の帰りに絶対 立ち寄ります。高速に入って落ち着いてからゆっくりと魚介類やお土産を見ることが出来とても良いです。 食事もいろいろなジャンルのお店から選べるのもうれしいですね。- 行った時期:2014年8月9日
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい