アル・ケッチァーノ
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
アル・ケッチァーノのクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件 (全77件中)
-
- 家族
おしゃれな雰囲気で、女性が好きそうだと思いました。
ランチで注文したパスタはモチモチとしていてとても美味しかったです(・´ω`・)- 行った時期:2016年2月
- 投稿日:2018年1月23日
このクチコミは参考になりましたか?6はい -
このクチコミは参考になりましたか?3はい
-
グルメツウ しょくもつさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
イタリアンのお店で、美味しいパスタなどを頂くことが出来るお店です。
外観&内観ともお洒落な雰囲気で、女子会などでも使える感じです。
ただ、接客があまり良くない印象で、それだけが残念でした。- 行った時期:2016年9月
- 人数:2人
- 投稿日:2017年12月1日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 友達同士
料理は素材に魚を使ったものが多いですね。
ヒラマサ、鯛、ほうぼう、鱈、秋刀魚、鮪、
鮎、甘鯛、笑貝、のどぐろに穴子。美味しくいただきました。- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年11月25日
グルメツウ すけーんさん 男性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:1.0/味:1.0/価格:1.0/サービス:3.0/雰囲気:1.0
- ¥----
- ¥8,000〜¥9,999
- ¥----
東京からおなかを空かせて臨んだのですが、最初のワラサのカルパッチョから飲み込めないほどの油と臭み。続く鰆も翌日宿で食べたものとくらべると身が痩せていて〜あぶり具合も中途半場で旨くない。リゾットも味が浅くズワイガニは缶詰めではないかと思いました。無花果とモッツァレラのパスタもなんの感激もないそのままの味。ここまでひどいとなぜこの組み合わせにしたのか理解不能。追加していた山形牛もどの部位なのかまずい脂が気持ち悪く遂に残してしまいました。
料理全般に爽やかさや素材の良さは全くありませんでした。
痛んでいたのかもしれないワラサはしばらく忘れられないです。
グラスワイン3000円、駅からタクシー代往復で1人12000円のコスパの悪さは人生で一番でした。もう少し金額を上げたコースなら評判通り(?)のお料理がいただけたのかもしれませんが・・・食通のお友達にはとても紹介する気になりません。ここに行こうと提案した友人は謝り通しでした。
ちなみに宿泊したらお宿のお料理は素晴らしく鶴岡の食文化は本当に素晴らしいです。- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2017年10月29日
このクチコミは参考になりましたか?37はい -
- 家族
とてもおいしいイタリアンでした。パスタの麺がモチモチしていて熱々でとてもおいしかったです。他にもいろいろ食べたかったのでまた行きたいです- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2017年10月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
娘婿の実家が鶴岡市のため、娘夫婦と孫、我夫婦でご実家にお邪魔しました。先方のお父さんがディナーに本店を予約くださり、先方のご夫婦と総勢6名+1歳で訪問。口コミでは賛否両論でしたが、ワイン、野菜、魚、肉、パスタ、ドルチェとどれもおいしく大満足でした。- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年9月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい