アル・ケッチァーノ
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
アル・ケッチァーノのクチコミ一覧(7ページ目)
61 - 70件 (全77件中)
-
ランチのコースを頂きました。前菜は、ヒラメとトマトのカルパッチョ
写真は炭火焼のエビのリゾット
メインはムール貝とお魚です。さすが山形の地産地消の材料を吟味しているだけあってどのお料理もおいしくてゆっくり味わいながら頂くことができました。
サービスもテキパキしていてとても気持ちがいいです。
わざわざ関東地方からちょっと天候が不安の中出向いて行った価値がありました。
(数日前に予約の確認をお店の方からきちんとしていただきました。さすが・・・)
帰りにイル・ケッチャーノで柿ビネガーを購入してきました。これでさっぱり夏を乗り切る予定です。- 行った時期:2013年7月24日
- 投稿日:2013年7月25日
このクチコミは参考になりましたか?5はい -
店内はやはい大人のカップルが大多数。家族連れはほとんどいませんでした。
でも雰囲気はとてもフレンドリー。小さい子連れだったので心配でしたが、
お店の方が親切な対応して下さり、また是非行きたいと思いました。
料理も文句なしに美味しい。ここでしか味わえないような素材を大切にした味付けです。
今度はアラカルトに挑戦したいと思います。
ありがとうございました。- 行った時期:2012年8月24日
- 投稿日:2012年8月26日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
隣にあるイルケッチャーノには予約無しで入れるので何度か行きましたが、アルケッチャーノは2度目。東京銀座や千葉県幕張のホテルに奥田シェフが出張でいらした時にもお料理は頂いたのですが、この日は特別でした。私の妹とその友人(3人ともこのために庄内空港へ飛び鶴岡のホテルに1泊)との夕食でしたが、お料理をお任せにしたのと友人がソムリエだったことでお料理と共にワインも進み、本当に美味しいひとときでした。奥田シェフはスカイツリーのオープンと共に東京行きが多くなり、この日も不在でお目にかかれず残念でした。
- 行った時期:2012年6月16日
- 投稿日:2012年7月30日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
超有名なイタリアン。ぜひ一度は行ってみたいと思って、あこがれていました。精選された地元の食材を堪能しました。食材の味を大切にされているので、ガーリックやオイリーな感じの都会的なイタリアンを想像すると、ちょっとあてが外れるかも知れません。有名なシェフは、東京とかに招かれたりして多忙のようで、彼の実際の味を楽しむことはできませんでした。スケジュールを確認して予約をするとよいでしょう。
- 行った時期:2012年5月18日
- 投稿日:2012年5月24日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
コースが3つあったので、真ん中の7000円位のコースにしました。どのお料理も大きめのお皿に可愛らしく盛り付けてあって、素材も珍しいお野菜だとかが使われていて、とても楽しんで味わえました。
説明や取り分けもとても丁寧でした。1品1品は小さいのですが、それが15品位出てきたので、お腹は満腹、最後の方は食べきれず、申し訳なかったです。
最後にデザートは7種類位からいくつか選んで小さく切って盛り付けますと言われましたが、結局全種類盛り付けてもらい、女性には嬉しいサービスでした。- 行った時期:2011年4月15日
- 投稿日:2011年5月7日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
アルケッチャーノはなかなか予約がとれないほど人気のお店。
いつも1ヶ月前には予約かなぁ〜
パスタはもちろん、ピザ等どれもおいしいものばかり!!
そして地産地消にこだわり地元の新鮮な食材を使っているから
からだにも優しいお味です。
絶対おすすめ☆三
そしてジェラードやケーキもおしゃれで、おいしく別バラ大満足間違いなしです。
山形県の庄内の自然を満喫あれ〜(P∀`q。)- 行った時期:2011年2月13日
- 投稿日:2011年2月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
私のふるさとです。だから言うわけではなく、本当に美味しいです。野菜がなによりも新鮮で、野菜本来の味を大事にしているお店です。あとは接客が最高です。うまく表現できませんが接客をされているという感じではなく。心がこもっていて行けば必ず伝わると思います。予約して行ったほうがいいですよ!
- 行った時期:2010年8月21日
- 投稿日:2011年2月9日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
記念日に行きました。以前も行こうと思っていたのですが、なかなか予約がとれません。なんとかデナーの予約を取れました。
味は保証付き。イタリアンですが、地元の庄内産の食材を取り入れ、異次元の感じです。
店は廻りに何もないところにぽつんとある感じですが、驚いたのは、車が首都圏のナンバーが多かったこと。それだけ有名店なんですね- 行った時期:2010年11月15日
- 投稿日:2011年1月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
どうしても行ってみたかったレストランです。
雪の中あつみ温泉に行く途中に足を伸ばして立ち寄りました。予約もしていなかったけれど、席が空いていてランチを食べれました。噂どおりに美味い店でした。
数多くのイタリアンレストランに全国食べ歩きましたが、私の中では5本の指に入ります。焼きかぶと豚のステーキは美味かったです。- 行った時期:2011年1月8日
- 投稿日:2011年1月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
ここは東京からのお客さんも多いお店です。まわりに何もない立地の中で、首都圏からのナンバーの車がたくさん。さすが有名店だと感じました。以前は誕生日に一度行ったことはあるのですが、今回は2回目。なかなか予約を取るのも難しいのですが、なんとか取れました。味は以前と変わらず素晴らしいもので、イタリアンではありますが地元の庄内の食材を使った料理が印象的でした。
- 行った時期:2010年10月25日
- 投稿日:2010年12月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい